
本日は『る』。
『る』びーという宝石はご存知でしょうか?
かわいは実はルビーに非常に苦い思い出がございます💦
過去に私かわいはアパレル時代、アクセサリー販売しておりまして
その際にいろんな石をはめ込んだ指輪やネックレスがあるんです。
何が苦い思い出というと・・・
生まれつきのかわいは重度の色盲でございます。
なので色がわからないというか重度の色の認識が
健常者の方と比べ弱いのです・・・
あの棚の緑色の取って!とか
あそこの紫色の取って!
など言われても
『?』
しかないんですよW
あ!もちろん返事はしますよW
一時はコンプレックスでもございましたが
今はフルオープンです!
むしろ貴重な人種なんです。
本来、人間って目の色素が3色体で作られており
その3色体で色の判別をするそうです。
だがしかし!!
かわいは2色体しか持ってないため
特に混合色の把握は難易度フルマックスで見えません。
なので、色の識別はすべて感覚値!
それなのに料理人もやって盛り付けなど高評価!
すごいでしょ?W
色がわからないのに焼きめや色合いどうしてるの?
ってよく聞かれますが・・・
焼色は時間及び、弾力などで把握したり
盛り付けの色合いはこの食材は何色!と
言い聞かせ(パプリカは赤と黄色がメイン)て
盛り付けておりましたW
アクセサリー販売のさいでの
ルビーの苦い思い出は
小さい石ほど黒にしか見えず、
すべての商品の品番で色を把握してました。
SR-005417-R 最後のRがルビーってな感じでW
SR-005417-S は最後がSだからサファイア!
みたいにね♪
今はコンプレックスもなく普通にしてますが
たまーに悩ましくなるときもあります。
と、たまにはながーいブログも良いかなと
かわいの欠点をお知らせしてみましたW