
ダメなものはダメ はっきりと 守れていますか?? エスカレーターでは 歩かず立ち止まって 手すりにつかまる そんな事言われても 2列の右側は 何となく歩いて良いと思う・・とか ホームに電車が入ってくる音がしたら ちょっとだけ 小走りでエスカレーターを登ってしまう・・とか 朝のアラームが鳴った後 ちょっとだけ目を スっ(閉じ)・・・とか ダメ絶対!! じゃあ どうすれば良いか?? 答えは簡単 優雅にエスカレーターで止まって 上に着いて なんなら電車一本逃しても良いように アラームが鳴る前に スッ(開き) 起きれるように ちょっとずつだけ 早く行動する事。 前日早く寝たって 結局疲れてたら夜中に起きちゃうし 寝る前に やらなきゃいけない事だってある でも ほんの少しの心掛けで 毎日が困らない程度には 生活できるはず すぐには結果は出ません 大きな達成感もないかもしれない けど ほんの少しだけ 毎日一つずつでも 毎週木曜日だけでも 雨が降った時だけでも 何か自分の為になる行いをしたら きっと 今よりも少しだけ 余裕がでるはずです 皆様は 何から出来そうですか?? 私は 夜20時すぎのスーパーに行って 見切り品のお野菜を買います フードロス対策! そして マネーロス対策! 見切り品のお野菜でも 丁寧に調理したら 美味しいものが食べられる幸せ よきよき![]()
『丸妻 錦糸町』
営業時間/10:00-翌5:00