
皆さん、
こんにちわ☀️
こんばんわ🌛
今日も、
🐇マークのTシャツ
と
🐰マークの👜
をセットに行動してます
自分ですm(_ _)m
心なしか、暑さも弱まった気がするのは
自分だけでしょうか〜🤔
事務所から駐車場までの道のりで(5分ほど)
汗を💦かかなくなった事に
小さな喜びを感じています♪
さて、今日は何故?自分が、うさぎ様を崇拝しているのかを
少しだけ、書しようと思います🐰♡
「今から、15、6年前のパートナーとの生活がキッカケでした。
パートナーの相棒?
彼氏?
子供?
家族?
っと、思えるほどの溺愛ぶりのウサギ様!
【小太郎 師匠(グレーの男性)】
との、共同生活があまりにも面白くもありながら
毎日の生活の中に当たり前の様に共存しておりましたwww」
数々の面白エピソードは、後日、おって書しようと思います!
先ずは、何故?
小太郎くんでわなく、師匠なのか〜🤔を
お伝えしておきます🙇
題名にもありますが、ヒエラルキーと言う言葉はその当時
あまり耳にしなかったのです・・・
自分がパートナーから聞いた言葉わ!?
【 序 列 】!!!!
一言でしたw
「 パートナー>小太郎師匠>自分 」
⤴︎が、我が家の玄関にイラスト付きで貼り付けられてました♪
(当時は、2階建て小さ目の一軒家に住んでいました)
【 小太郎師匠 】
・師匠のお部屋は、キッチンルーム
・寝室は、その一角に高級ゲージw
・フィールドは、リビング
⤴︎🐰様からすれば、当たり前の待遇でしょう〜♪
そんな生活をしていると、好きを通り越して
話ができる様になり(気がする?)ます!
行動も一緒に(トイレ&お風呂)💦
寝る時もたまに、こちらのベットに、いらっしゃってくれたりします♪
毎日が刺激的で、楽しく、穏やかに過ごしておりました☺️
そんな、こんなで、
今でも、小太郎師匠を、心より崇拝しております✨
その時の思いが薄れる事なく、現在まで続いているので
🐰マークなどの物をグッズとしてではなく、
生活の一部として購入・活用しております♪
また、長くなりそうなので、
エピソードは小出しにしていきます🙇
PS:家にも、至る所に🐰っグッズがあります!