最近、女の子たちからよく聞く質問のひとつに「お客様とSNSで繋がってもいいですか?」というものがあります。
確かに、今は誰でもSNSをやっている時代。お客様との距離が近づくことで、リピートに繋がるんじゃないかって思う気持ちも、すごくわかります。
でも、ここでちょっと立ち止まって考えてほしいんです。
SNSで繋がるって、楽しいことだけじゃなく、リスクもたくさんあるんですよね。
例えば…
・金銭トラブルに発展してしまう
・違反行為(営業妨害や誹謗中傷など)に巻き込まれる
・プライベートがバレるリスク
こういったことって、一度起きてしまうと取り返しがつかない場合もあるんです。
もちろん、基本スタンスとしては「自己判断」でOKです。
「絶対禁止!」とガチガチに縛りたくはないし、あなた自身の判断を尊重したいと思っています。
ただし!!
プライベートと混ざったアカウントで繋がるのは絶対に避けましょう。
普段の友達とのやりとりや、家族の投稿なんかをお客様に見られるのって、めちゃくちゃリスク高いです。
そしてもし、
・お金の貸し借りの話
・個人的なお願い
・違和感を感じる連絡
こんなことが一度でもあったら、**即ブロック!**で大丈夫です。
遠慮する必要は全くありません。
お店は、何よりもあなた自身を守ってほしいと思っています。
「ちょっと不安だな…」と感じたら、すぐに相談してね。
SNSも上手に使えば武器になるけど、リスクを甘く見ると取り返しがつかなくなることもある。
大事なのは「自分を守ること」!これを忘れずにいてくださいね😊
困った時は、いつでもスタッフに頼ってください!
あなたが安心して働ける環境を作るために、全力でサポートします✨