
8月の暑さもまだ残りつつ、季節の変わり目に入ってきたなあと感じます。
新しい月になると「よし、またここから!」って気持ちをリセットできる気がするのが不思議です📅✨
そして、今日は【防災の日】。
朝のニュースやSNSでも、防災グッズや避難訓練の話題がたくさん流れていました📺📱
「非常食」「モバイルバッテリー」「懐中電灯」なんて言葉を聞くと、頭では分かっているのに、
正直まだ準備できていないな…って胸がチクリとしました💦
考えてみたら、女子のバッグの中には必ずリップ💄や香水🌸が入ってるように、
おうちにも“自分を守る最低限のセット”はあっていいはずなんですよね。
水🥤とか、ちょっとした食料🍪とか、モバイルバッテリー🔋とか。
「備えあれば憂いなし」って言葉、昔の人はやっぱりうまいこと言うなぁって思います👏
でね、ふと電車の中で思ったんです🚃
防災と恋愛って、ちょっと似てるなって😏💘
いざって時に慌てないために、普段から小さな準備をしておく。
恋愛でも同じで、急に告白されたときにアタフタして何も言えないより、
「ありがとう」や「嬉しい」って素直に言える練習を日頃からしてた方が、ずっとスムーズじゃないですか?✨
準備してる人ほど、自然にカッコよく見える。
これは防災も恋愛も仕事も、ぜんぶ一緒なんだなと。
9月って、夏の疲れがドッと出る時期でもあります🌞➡️🍁
なんとなく体が重かったり、気持ちが落ちやすかったり。
でも、そういうときこそ「自分を守る準備」って効いてくると思うんです。
好きな香りのボディミストをつけるだけでリセットできたり、
冷たいアイスを一つ食べるだけで気分が戻ったり🍨✨
そういう小さな習慣も、ある意味“自分の心の防災グッズ”ですよね。
🔥 本日のまとめ 🔥
9月のスタートは「備える」ことから🌙
生活も、心も、ちょっとずつ準備しておくこと。
その積み重ねが、大人の余裕を作ってくれる。
さぁ、秋に向けて一緒に整えていきましょうね🍁✨