
今日はちょっとだけ、真面目じゃないお話を。
といっても、サボってるわけじゃないですよ(笑)
「お店の雰囲気ってどうなんだろう?」
「スタッフって怖くない?」
「どんな人が働いてるの?」
そう思っている女の子に、少しでも伝わればいいなと思って、
ゆるっとブログを書いてみます。
■ 今日の待機室、ほっこりしてました。
朝から出勤してくれてた子が、
「昨日おすすめされたカップ麺、買ってみました〜」って言ってくれて、
スタッフとちょっとだけ盛り上がりました。
別に深い話じゃないけど、
そういう何気ない会話が、意外と大事だったりします。
仕事の前にちょっと笑える。
それだけで、1日がちょっとラクになります。
■ 無理な空気、ありません。
「この時間、必ず出て」
「売上もっと頑張れ」
そんなこと、うちでは言いません。
もちろん、稼いでほしい気持ちはあります。
でも、無理にプレッシャーをかけてしまって、
女の子が疲れたり、辞めたくなったりするくらいなら、
一緒に笑ってる方が、ずっと良い接客につながるって思ってます。
■ ちなみに、今日出勤してた子の一人は…
元々、他のお店で働いてた子です。
最初の面接では、かなり不安そうな顔をしてました。
「前の店、スタッフが冷たくて怖かったです…」って。
でも今は、
「ここの雰囲気めっちゃ好きです」って笑ってくれます。
待機中、のんびり音楽聞きながら、
好きな香りのハンドクリーム塗ってリラックスしてる姿を見ると、
「ああ、居場所になれてるのかな」って、ちょっと嬉しくなります。
■ 稼ぐのに必要なのは、ギスギスじゃなく“安心感”です。
よく、「売れる子は気合いがちがう」なんて言われるけど、
実はそうでもありません。
売れてる子ほど、落ち着いていて、自然体だったりします。
なぜかって言うと、
安心して働ける場所があるからです。
気を張らなくていい。
無理をしなくていい。
でも、ちゃんと応援してもらえる。
そういう空気があるお店は、自然と長く続けられます。
そして、気づいたらお給料も安定している。
■ 最後にひとこと。
今日はとくに重要な話はしていません(笑)
でも、こういう“何気ない空気”が伝われば、それでいいと思っています。
「怖くないかな?」
「また失敗したらイヤだな…」
そう思っている女の子に、ちょっとでも届けば嬉しいです。
まずは面接だけ、見学だけでも大丈夫です。
なんとなくでいいので、気軽にLINEしてくださいね。
あなたの働きやすい場所が、ここにあるかもしれません。
店長より