昼職は心が病む・・・でも彼氏を支えたいから出した答えは
新人のゆのんちゃんに、入店してすぐの本音を聞いてみたっ!
ふなちゃん「ゆのんちゃん、入店したばっかだけど…まず最初に聞いてみたい。どうしてこの業界を選んだの?」
ゆのんちゃん「実は…彼氏の生活費も少し支えてて、お金が本当に必要だったんです。昼職してたんですけど、職場の人間関係で完全に病んじゃって…」
ふなちゃん「うん、あの時面接でも話してくれたよね」
ゆのんちゃん「ビジュアルに自信がないから水商売は無理で、“私でも働ける場所ってどこなんだろう…”って悩んで、この業界にたどり着きました」
ふなちゃん「見た目に自信ないって言う子ほど、実際めちゃ人気出るんだよ?」
ゆのんちゃん「え、そうなんですか…?そんな気しませんけど…」
ふなちゃん「自覚してないタイプだね(笑)」
ゆのんちゃん「でも本当にありがたいのが、昼職より正直稼げちゃうから…逆に自分で“なまけないようにしなきゃ”って思ってます。自己管理、大事だなって」
ふなちゃん「いいねその感覚。続く子はそういう子だよ」
ゆのんちゃん「お店もアットホームでびっくりしました。悩んだらスタッフさんがすぐ相談乗ってくれるから、一人で抱え込まなくて済むのがほんと助かってます」
ふなちゃん「それはウチの強みだね。ほったらかしはしないよ」
ゆのんちゃん「あと店長さん…おおらかでエンタメ性あるというか…なんていうか……変に緊張しないんですよね(笑)」
ふなちゃん「エンタメ性…?褒めてる?」
ゆのんちゃん「褒めてます!たぶん!(笑)」
ふなちゃん「(たぶん…?)」
ゆのんちゃん「今はまだ看板とかは全然狙えないですけど…いつかお店のTOP3くらいになれる女の子になりたいです。お金も必要ですけど、それ以上に“もっと上に行きたい”ってモチベが出てきました」
ふなちゃん「もう気持ちが前向きになってるの嬉しいよ」
ゆのんちゃん「はい!そう思わせてくれる環境で良かったです」
ふなちゃん「(入店直後から向上心あって最高…!)」
結論:入店したてでも相談しやすくて、前向きになれるお店。それがウチの強みです◎
みんなは前向きになれる店長と、固い店長どっちが好き?
検討中
マイページ

ページのトップへ