【サービスをするタイミングが分かりません・・・】
に答えていきます!!
当店はイチャキャバなのでショータイムがありません!
良く言えばオールタイムお触りできますし
極端ではありますがお話ししないでずっとサービスタイムでも
全然OKなんです(/・ω・)/(笑)
まずは・・・
サービスをしないということはどういうことか
↓↓↓↓↓
ディズニーランドに行って入場料を払ったのに
乗り物に乗れなかったりパレードが見れないのと同じです
空間そのものを楽しむ方もいると思いますが
乗れるけど乗らない選択を取るのと
乗りたいのに乗れないのは根本的に全然違いますよね💦
お客様が払って下さっているセット料金
+
キャストさんがお店から頂いている時給は
ディズニーの入場料なので当たり前のサービスを
必ずする意識を徹底して持ってください!
次に・・・
結局どのタイミングが良いのか??
↓↓↓↓↓
これは決まりがないので難しいと思いますが
まず1番正解なのは
1秒でも早くサービスをする!!!!
最初だからとお話ばかりしてしまうと
タイミングを逃しますし
お客様任せでは接客として成り立っていません💦
サービスは自分を気に入って頂く最大のチャンスタイムで
アピールタイムなので時間終了の
ギリギリになるほどチャンスは少なくなります💦
最初は会話を交えながらハグやスキンシップから初めて
徐々にしっかりとしたサービスをしてください!
何事も段階やタイミングが大切なので
逃さないようお客様の反応を見ながらアプローチを変えてみると
より良いですね(*^-^*)
最後に・・・
お席の主導権をキャストさんが握っておく!!
↓↓↓↓↓
これは少し難しいかもしれませんが
これができればタイミングを失ってしまうことはないです!
あくまでお客様が主導権を握っているような感じで
愛想良く・愛嬌良く・気配り・目配りをしっかりして
会話の流れやサービスまでの流れは
キャストさんがしっかりと握りましょう!!
そうすれば場内指名も取りやすいし
営業をして本指名のお客様を呼びやすいです!
あまり具体的なアドバイスには感じないかもしれませんが
接客は対お客様なので全ての正解はありません💦
最初は難しいことが沢山だと思いますが
まずは怖がらずに挑戦をして
もし失敗をしてしまったら失敗で終わらせず
次に生かした反省をしまた挑戦をしてみてください!!



