このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

八王子人妻城

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

汗・ニオイ・衣装崩れ…夏の出勤、どう乗り切る?

お仕事内容 2025/06/03 10:00

こんにちは!スタッフSです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

今回のテーマは……
 

汗・ニオイ・衣装崩れ…夏の出勤、どう乗り切る?
 

です!

夏の出勤って、暑さだけでもう体力持ってかれるのに、
「汗ジミやばいかも…」「ムレてきて不快…」「衣装崩れてる…?!」って、いろいろ気になってしまいますよね(>_<)!

でも大丈夫◎ ちょっとした“仕込み”と“こまめな対処”で、夏のストレスはかなり減らせます!

今回はそんな夏対策+私のおすすめを、
接客前/接客中/待機中/仕事後/ピンチのときの最終手段の流れでまとめてみました♪


① 接客前:汗とニオイは“出る前に止める”が基本!

● 制汗剤は「朝塗るもの」だと思ってない?!

私がたびたびブログでおすすめしている制汗剤、パーピレックス!!!
夜に塗っておくだけで、次の日ほんとに汗が減る“ブロック系”制汗剤で、めちゃくちゃおすすめです!

汗腺そのものにフタをしてくれるので、
朝になってから焦って塗るより、夜のうちに仕込んでおく方が効果も持続力も◎
 

● 香水は“空気を味方につける”ように!

夏場は汗と混ざって香水が変質しやすいので、
肌に直接つけすぎるのはNG!

おすすめは、髪の内側や服の胸元の裏地にふわっと仕込む方法
万が一汗のにおいがしても、
「あ、香水かな?」って印象に切り替えられたらそれで勝ち!

香りは主張より“空気感”。
ちゃんと使えば、汗さえごまかせる最強の味方です◎


② 接客中:肌トラブルもメンタル崩壊も防ぐ装備!

● ブラ選びは「肌あたり」が正義!

夏はとにかくムレやすいので、
裏地がコットンっぽいor通気性のいい素材のブラがおすすめ!

たとえば…
・アンフィのリラックス系
・ウイングの吸汗速乾タイプ
このあたりは「盛れる×ムレない」で優秀です◎

● ミニタオル、地味に最強説

脇・首・デコルテ…「ちょっとベタつくかも?」ってときに、
さっと押さえるだけで不快感がすぐ軽減!1枚ポーチに入れておいて損なしです♪


③ 待機中:衣装守るなら“汗を着せない”が正解!

● 脇汗パッド付きインナー=夏の隠れ神アイテム!

「汗を吸う=においが残りそう…?」って思う方もいるかもですが、(わたしです)
実は逆で、“肌に汗を残さない”のが一番のにおい対策なんだそう!

\インナーを使うことで/

  • 汗と菌が反応する前に吸収 → におい予防◎

  • 衣装への染み・黄ばみ・変色をガード

  • 肌との間にクッションができて透け&擦れもカバー

ムレにくい綿混素材や抗菌防臭加工付きのものを選べば、1日着てても安心&快適!
特にサテンやレースの衣装の日は絶対仕込むべき!なんだそうです・・・! 

● 扇風機とボディシートで体温キープ!

汗をかいたあとに拭くより、かく前に冷やすのがコツ!
ハンディ扇風機と速乾系ボディシートで首やワキを先にクールダウンしておくと、そもそも汗をかきにくくなりますよ◎


④ 仕事後:ここまでやって“夏の匂い残りゼロ”!

イソジン・グリンスは店で使える◎

当店では、イソジンやグリンスなどのデリケートゾーンケアアイテムが無料で使えます!
におい残り・菌の繁殖は出勤後のケアでかなり防げるので、気になる日はサッとでも使っておくのが◎

 

● 衣装は“つけおき”で新品みたいに!

汗や皮脂がついた衣装は、放置するとにおいや黄ばみの原因に…!
酸素系漂白剤+液体洗剤でひと晩つけおき → 通常洗濯で、衣装も気分もリセットできます♪


どうしてもにおうときの「最終手段」

● リセッシュは効くけど、万能ではない!

「服がにおう気がする…」ってとき、リセッシュを使う人も多いと思いますが、
実は、繊維の奥まで染み込んだ“汗のにおい”には限界があるんです!

表面のにおいは軽減できても、すでににおいが染み込んでいると“戻り臭”が出ることも…!

 

● 香水で“香りの印象”にすり替える!

そんなときは、香水で「いい匂いの人」に思わせる作戦が最強。

香水をふんわり香らせるだけで、
汗のにおいをごまかせるどころか、“この子なんかいい匂いする♡”に変換できちゃいます!

ポイントは、

  • 肌じゃなく 髪や服の内側から香らせる

  • つけすぎない!

  • 近づいたときにふわっと香る程度

匂いはバレたらアウトじゃなくて、“どう印象操作するか”が勝負です!
汗臭いよりは香水の匂いが強いと思われたほうがマシ!
と割り切るのも〇!


+α:汗とにおいの“根本”を知っておくと対策がうまくいく!

汗って、出たばかりは無臭なんです。

においの正体は……

汗 × 皮脂 × 常在菌の分解。

つまり「汗を出さない・放置しない・菌を増やさない」が正解!

そしてそれを叶えるには…

パーピレックスで汗をブロック
 デオドラントで菌を抑える
キャミやパッドで汗を肌から離す
 香りをうまく演出する

この“レイヤー戦略”で、清潔感も安心感もぐっとアップします◎
 


夏の汗・においって、「あのときちゃんと対策しておけばよかった…」って後悔しがちなところ。

でも少し意識を変えるだけで、
「この子すごくちゃんとしてるな」って印象も、自分の快適さも本当に変わります。

私もいろんなアイテム試してるので、またおすすめあればブログで紹介しますね!

それでは今回はこのへんで。
本日も読んでいただきありがとうございました(。•ᴗ•。)♡

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 八王子人妻城
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
八王子人妻城
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる