
こんにちは!スタッフSです(^^♪
今回のテーマは……
接客で使える♡ 男の人がグッとくる仕草5選
です!
接客がもっとうまくなりたい!お客さんをドキッとさせて本指名につなげたい!
そんな方へ、本日は心理学や恋愛行動学でよく言われる“仕草のポイント”をご紹介してみようと思います!
1)“視線の間”を作る
最初に相手の目を見る→口元へ目をやる→再び目に戻してみる…
のように、長い時間じーっと見つめるのではなく、会話の中でふっと目を合わせ、すぐに外すことを繰り返すと「自分のことを意識してる?」と錯覚させやすいんだとか!
実際、視線のやりとりは脳にドーパミンを出す効果もあるそうです(*'ω'*)
2)ゆっくりとした動作をする
人の注意は減速と停止直前に集まるんだそう。
髪を耳にかける、ものを持ち上げる、体を少し傾ける…その一つ一つをすこし“ゆっくり”するだけで、相手の意識が自然とそこに向かうのだとか!「色っぽいな」と感じるのは、実は仕草の内容よりスピード感らしいです!
3)“触れそうで触れない”距離感
会話のときにほんの少し近づいたり、手元に視線を落として相手の手の近くに置いたり。
人は“ギリギリ触れない距離”に強く意識を奪われるのだそう(たしかに女の人がそばに来るとドキッとしますよね笑)
触れなくても「ドキッ」とさせられるので、接客スタート時なんかにも簡単に使いやすいテクです。
4)一瞬の“隙”を見せる
完璧すぎるより、ちょっとした無防備さの方が親近感や色気を感じやすいとされています。
例)話に夢中になって髪が顔にかかる→笑って直す というような感じですね!
この“隙”が「守ってあげたい」心理を引き出すきっかけになります。
5)声のトーンを下げる
大きな声や高い声よりも、落ち着いたトーンで少しゆっくり話すと、安心感と同時に色気が増すと心理学的に言われています。
特に別れ際の一言をほんの少し低めにすると「また聞きたい」と思わせる効果もあるんだとか……!
ポイントは「やりすぎないこと」。
あからさまな仕草は逆効果になりやすいので、自然な動作にほんの少し意識を足すのがコツです。
よければぜひ参考にしてみてくださいね!
それでは今回はこのへんで!本日も読んでいただきありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
