おはこんばんにちは!
スタッフYです(*'ω'*)
本日のお題は
「 印象のいい加工、印象の悪い加工とは?」
です!
今の世の中、写真加工アプリを使うのは普通のことです♪
ですが!
加工にも仕方がある
加工のコツとしては「やりすぎないこと」
何事もやりすぎると良くない🙅
お客様を不安にさせてしまう可能性があります
写真のコツは、ダメなところを修正するより良いところを推すようにすることです
例えば顔を売りたいわけじゃないのに加工盛り盛りの顔中心の写真ばかりだったり、細く魅せたくて加工したけど会ったら思ったよりアレ…?なんて思われたら後の接客がしづらくなってしまうなんてことも(T_T)
加工する際気をつける点は
①明るさ
暗い写真はウケが悪いので、ちょっと暗いかも…って場合は明るくする
②近すぎない
トリミングしすぎてアップになりすぎるとなんの写真かパッと分からないので体型や雰囲気がわかる程度に
③実物との差異
全然違うじゃん!とならない程度の加工に留めましょう
外見にコンプレックスのある方は、自身の良いところをスタッフさんに聞いてそこを売りにしてみるのがオススメです
自分では欠点と思っていても人から見たら魅力的なところって沢山ありますよ✨
アピールできるポイントをしっかりとアピールしていきましょう(*^-^*)
風俗経験10年以上の店長がしっかりとサポートします(*'▽')
ご連絡お待ちしてます(*^-^*)
ご応募・お問い合わせはコチラ
縁があって当店を選んでくれたキャストには全力で向き合います!
仕事、プライベート問わず、なんでもお気軽にご相談ください♪
Welcome Cafe 吉祥寺店
担当 : スタッフY

