店長(仮)の矢野です。
自分、起きてすぐにもう元気なんですよね。
小さいころから起きてすぐに元気なの意味わからないと言われ続けてました。
未だに起きて準備して出勤する
というルーティンをめんどくさいなーとかは思わないですね。
それでも、やる気スイッチ入る瞬間ってまちまちですよね。
朝起きて、準備して、家出て、電車に乗る。
多分ここまでが非常にめんどくさいんだと思います。
それで休みたくもなっちゃうんだけど、
実際電車乗ったり、会社の最寄駅ついたり、事務所着いて人と会ったら
自然とやる気スイッチというか、それまでのだるさってなくなりますよね。
まあつまり、やる気スイッチって誰かとの関わりにあると思うんですよ。
やる気なんて100パーセントじゃなくていいです。
半押しでも、とりあえず動けば流れに乗れるもんです。
僕の仕事は、みんなのスイッチをポチっとする側ですから、
もちろん誰よりも元気に
戸愚呂120%もびっくりするぐらい200%で生きてますよ!
まあ押しすぎて壊さないように気をつけつつ、
ちゃんと充電できる環境、これからも作っていきたいと思います。
ではまた明日!!