
ポイントを絞って温めると
効果的です。
温めると効果がある体の部位
■首
首の周りには太い血管があり
首周りを温めることで
血流が良くなるので
体全体が温まっていきます。
■手
手先には細い血管が走っているため
血流が悪くなり冷えに
繋がりやすいので注意が必要。
冷たいときは手をグーにしてから
パーにする運動を繰り返してください
■頭
外の冷たい空気などに触れると
頭から熱が逃げ体の冷につながるので
寒いときや体を温めたいときは
頭をニットの帽子などで覆うと温かく感じられます。
■ふくらはぎ
ふくらはぎから足首にかけて
徐々に冷えていくので足首からふくらはぎを
上下に優しくマッサージして血の流れを良くしましょう。
体が冷えていると体調不良の原因に
血液の循環が悪くなり
冷え性や風邪といった原因になるので気をつけましょう