
本当は、積極的に受入したいって気持ちはあります。
問題があるんです。
我々スタッフ側が、英語等々が話せないです・・・
なので、日本語でコミュニケーションが取れる方のみで対応させてもらってます。
これはあくまでも私の個人意見になりますが、今でこそオープンなイメージになり、多様性が受け入れてきてはいますがやっぱり日本は鎖国していた国です。
なので外の国の方の受入れ難いっていうDNAが存在してるのではないのかな?とは思う部分があります。
もちろん、環境も違うし考え方も違うので怖いというイメージもあると思いますし。
ほんと難しい案件です。
インバウンド需要もありますし、海外の方の方が正直お金を持ってるってものあります。
日本人・・・頑張ろう!