「どうしてこうなっちゃうんだろう…」や「いつも同じ失敗を繰り返してしまう…」という人、幼少期の体験からくる不要なバグというブログを書きましたが、その続きです。
不要な体験や思い込み…
「あなたはお姉ちゃんなんだから妹(弟)のことをちゃんと面倒見てあげなきゃ!」
「どうしてそんな事ができないの?!」
「いつでもちゃんとお母さん(お父さん)のいうことを聞きなさい!」
等など、実は言った当人にとっては些細なことを、言われた当人は大人になった今も教えとしてしっかりと守っていたり、思い込み続けていたりする場合があります。
もちろん、家族との人間関係以外にも、学校や社会に出てからのいろいろな人間関係が要因になっていることだってあります。
自分はどんな思い込みを握りしめてしまっているんだろう…
それを見つけ出すこと、その上でその不要な思い込みを手放すこと。
これができると心が軽くなりますよ♪
つづく(かも)



