
こんにちは!
スタッフの内田です('ω')❗️
前回のブログの回答回になります!
心理テストのお題は
【あなたは子供好きな人か?がわかる心理テスト】
でした。
①1から描く方
「やや子供好きな人」
あなたは子どもを可愛いがりながら、その成長過程を楽しめる人ではないでしょうか。
転んで泣いてしまう子どもがいれば、手を差し伸べるだけでなく、
ときには一人で立ち上がるのを応援してしまうかもしれません。
1からを選んだことは、相手を信じる心の強さが表れています。
自分が動きたい気持ちがありながらも、
相手の成長を見守ろうとするのではないでしょうか。
相手が成長するためには、時として厳しい言葉を投げかけてしまうかもしれません。
②2から描く方
「子供好きではない人」
あなたは子どもが苦手で、できれば関わりたくないと思う人ではないでしょうか。
子どもを愛でられる気持ちが理解できず、
むしろその時間があれば自分のことに費やしたいと思うかもしれません。
2からを選んだことは、自己愛の強さが表れています。
自分以外は他人という考えを持ち、
他人に自分の行動を制限されることが我慢ならないのではないでしょうか。
子どもといると自分のことを後回しにしないといけず、
面倒臭さから苦手意識が強いのでしょう。
③3から描く方
「あまり子供好きではない人」
あなたはメディアを通じて可愛い子どもを見ることは好きでも、
現実にいる子どもはそこまで好きではない人ではないでしょうか。
生活の中にいる子どもたちについて特別な感情を持っておらず、
むしろ面倒に巻き込まれないよう自分から避けているかもしれません。
3からを選んだことは、他人への興味が限定的なところが表れています。
好き嫌いが激しく、自分が興味を抱く人への熱量は高くても、
それ以外のことはあまり気にしないのではないでしょうか。
もし子どもがあなたの興味を引く対象であれば愛でるでしょうが、
現実的にそんなことはほとんどないでしょう。
④4から描く方
「子供好きな人」
あなたは子どもといる時間を何よりも好み、
一緒にいると時間を忘れてしまうほどの人ではないでしょうか。
子どものした行動は何でも愛でることができ、
叱らないといけない場面でも許してしまうかもしれません。
4からを選んだことは、いとおしむ心の強さが表れています。
子どもを見ていると可愛がる気持ちだけでなく、
かわいそうな気持ちや大切にしたい気持ちが溢れていないでしょうか。
一生懸命な姿や強がっている姿に弱く、
慈愛の気持ちを持って見守っているでしょう。
いかがでしたか??
このブログを見てくれて
当店に興味をもってくれた女の子は
どんどん電話でもメールでも良いのでお待ちしております😊
一緒にがんばりましょー♪
内田が全力でサポートします💪