
求人スタッフブログを見て頂きありがとうございます。
今回のブログ担当は・・・

⚫️今日のお題
お客様とトラブルを起こさない方法とは?
こんにちは!
♯アミューズ甲府店
スタッフのポイでございます!
今回は
『お客様とトラブルを起こさない方法とは?』
こんなお題で
その方法の1つを例にして
ブログを書いてみたいと思います。
○最初に質問をさせて下さい!
あなたが働いてるお店は
スタッフさんとお客様の関係が
良好ですか?
そしてスタッフさんの
接客態度、お客様への対応はどうですか?
じつはこの2つが
『お客様とトラブルを起こさないため』
とっても重要な事のひとつだと僕なりに考えておりまして
女の子が働くお店を選ぶ
重要な基準になると考えております。
なぜかと言いますと
これはほんと
『当たり前のこと』なんですが
-お客様とスタッフの関係性が良好
-スタッフの接客態度が良い
この二つが
しっかりできているお店には
お客様の心理として
『行きやすいお店』
『頼みやすいお店』
『信用できるお店』
こんな心理が働きます!
そして
●Aというお店のスタッフは、
いつもニコニコしていて接客態度が良いからまた行きたいよねー
=すごく良いお店だから失いたくない、
ルールを守って遊ぼう!
お客様は
こんな気持ちになると思いませんか?
居心地が良いお店では、
スタッフが良くしてくれるお店では
頼みやすいお店では
行きつけのお店では
『トラブルは起こしたくない!』
これはほんと
当たり前の法則だと思うし
世界一礼儀正しいと言われてる
日本人には常識として
深く根付いてることだと思うんです!
まぁ書くのも言うのも簡単なんですが
接客術って難しい😓
どのジャンルのお店も
すごく苦戦している部分だって思います。
ちなみにうちのお店も
お客様とスタッフが良い関係性ですか?
しっかり接客できてますか?
と聞かれたら
自信をもって『はい!』
とは答えられませんがw
僕は送迎時にお客様から
『いつもありがとうね』と
ありがたいお言葉を頂いたり
『暑いからこれ飲みなよ!』って
しょっちゅう飲み物の差し入れを頂いたり
※サムネはお客様から頂いたものです
お店の口コミにも
『スタッフの接客態度がとても良い』
なんて口コミを
たびたび書いて頂けたりします。
そして僕らスタッフ全員が
『お客様と良好な関係を築くこと』が
•トラブル防止対策、
•お客様の質の向上
この2つのことに直結する!
こんな視点を持ちながら
日々接客しております♪
♯アミューズ甲府はこんなお店ですが♪
ぜひ一緒に働きませんか?
求人のご応募を心よりお待ちしております!
【女性キャスト随時募集中】
ブログを見て当店を気になった方は
こちらからお気軽にお問合せ頂けます♡
わからない事、お悩み相談なんでも
#アミューズ甲府店におまかせください!
親身になって親切丁寧にご対応させて頂きます。