

おはようございます と言っても夕方になっちゃいましたが、今日は昼間まぁまぁ忙しく受付業務をしていたスタッフ迷える子羊肉🍖です。
なんだかトライアルネタが続きますが、画像のトライアル卵サンドは通常の3倍入ったヤツです。
なんと2288キロカロリー!
先日買ってみましたが、やっぱり一度には食べきれませんでした。
昭和のオッサンである私的には、サンドイッチの中で卵サンドの地位は低い方だと思っていましたが(昭和の家庭の味の1つと言うのもあって)最近は色々な卵サンドが出てきて、SNSでは映える卵サンドがいっぱい出てますね!
個人的には、マヨネーズと辛子が多めが好きです!
さて、今日の求人ブログのお題は
『友達と一緒に面接を受ける際に注意するべきことはありますか?』
私の答えは
『面接は一人の方が何かと良いのではないでしょうか?!』です。
理由は
簡単に言うと、友達と二人だと「言い出しにくい事があったりしますよ!」
「友達とは言え、聞かれたくないことだってあるでしょう?!」
と言うわけです。
友達と一緒だと安心できる!
と言うところはよく分かります。
だから、来るところまでは二人でいいので、その後 具体的な話をする時は別々で面接をしてくれる店の方が良いかと思います。
もちろん、最初から最後まで二人一緒の面接が良い! と言われればそうします。
なんでも要望・希望は伝えてくださいね。
面接をさせていただくこちら側も、じつはドキドキしながらやってます。
お互いドキドキしながらも、誠実に、そして本音も混ぜながら面接ができるといいですね!
今日の朝食はトライアルで買ったバナナ4本と唐揚げ1パックだった、お客様受付のプロ 迷える子羊肉でした。
ではまた🖐️