
睡眠は大きく分けてレム睡眠と
ノンレム睡眠の2つがあって
夢を見るのは主にレム睡眠状態で
脳は活発に働いているそうです
つまり夢をあまり見ないということは
しっかり熟睡できている、と僕は解釈していて
睡眠の質に関しては良好だと思っています
悪夢や不安な夢を何度も見てる人は
ストレスや不安が原因で熟睡できてないそうです
身に覚えのある方は睡眠の質に拘りましょう
ちなみに男性は朝勃ちが何日も起きない場合は
かなり良くない状態だそうです
僕は大体朝起きたらテント張ってくれてます笑
睡眠は健康や美容、仕事のパフォーマンスにも
大きな影響があるので睡眠環境や
生活習慣を都度見直すことをお勧めします
毎日ブログ更新中!
12:30~
18:30~
求人に限らずブログの感想や相談
メール、LINE、X(Twitter)で遠慮なくどうぞ