
プライベートでもよく聞きます
当たり前ですが絶対勧めません
好きになった気持ちを否定したいわけじゃない
でもお互い傷つきにくい選択を考えると
絶対辞めたほうがいい
友人がそうなってるなら100%止めます
現実問題ハードルが高すぎるんです
そもそも目的が違いすぎる
女の子達は仕事としてお金を稼ぎにきてて
彼氏を作るのは目的ではありません
そんな女の子達に恋愛したいって挑むのは
山登りしたい人を「海に行こうよ」
って誘うみたいなものです
どちらが良い悪いの話じゃなくて
方向性が全然違うのです
1日に何人もの接客をしている彼女達は
お客さんに恋愛感情を抱くことは
ほぼほぼありません
いたとしたらそれはツチノコレベルです
仕事と恋愛は目的が違いすぎる
混ぜたらお互いに幸せから遠ざかるだけ
「混ぜるな危険」
覚えておきましょう
そしてもうひとつ大きな問題点
女の子からしたら
お客さんと外で会うのは禁止行為です
裏引きってやつね
お店からしたら裏引きされたら
絶対穏やかではいられないと思う
これは別記事に書く予定だけど
裏引きは厳しい罰則がある店が殆どです
女の子を誘うということは
そのリスクを背負わせる行為でもあります
またお店と培ってきた信頼を崩すことにもなる
好きになるのは自然なこと
でも好きな人を大切にするなら
ルールを破らせるのは優しさじゃないよね?
自分だけ良ければじゃなくて
女の子の立場と未来を考えてあげましょう
彼女達は恋愛感情は無くても
「選んでくれてありがとう」
「来てくれて嬉しい」
って純粋に感謝してます
お客さんを裏切りたくない
来てくれた時間にちゃんと報いたい
プロとして誠実に向き合いたい
その気持を恋愛と勘違いされると
重荷になってしまいます
だから恋愛感情を押し付けるより、
お客さんとして接することが優しさなんです
繰り返しますが
好きになること自体は罪じゃない
その感情は事実だし選択は自由です
でも真剣に好きで幸せを願うのであれば
推し活や距離を置いた応援を勧めます
毎日ブログ更新中!
12:30~
18:30~
求人に限らずブログの感想や相談
メール、LINE、X(Twitter)で遠慮なくどうぞ