
僕の周りでも結構多いです
でもね、人間ってメリハリの生き物なんです
仕事は辛い
でも、仕事をしない人生もまた辛い
昔、数ヶ月ニート同然の生活を送ったけど
あそこまで無味無臭で無色透明
何の思い出も残らない時間は初めてでした
心理学で言うところの「希少性の原理」
手に入りにくいものほど価値を感じる
っというものなのかも
仕事があるからこそ
休みのありがたみが増す
仕事で生まれる
ちょっとしたストレスや達成感が
コントラストを生んで休みの開放感が高まる
仕事で頑張る日々があるからこそ
週末の寝坊も好きな趣味も特別になる
そうやって人間はライフ&ワークの
バランスを取って生きている
仕事は休みの価値を最大化する
大切なステップなんです
次の休みに向けて頑張っていきましょう
っということで本日も良い一日を(^^)
毎日ブログ更新中!
12:30~
18:30~
求人に限らずブログの感想や相談
メール、LINE、X(Twitter)で遠慮なくどうぞ