
ゆりにゃプロデュースのアイドル不貞行為が
どうとかの見解を述べたのだけど
どうやら被害者の女の子も
相当な虚言があったらしく色々騒がれてます
要はその時は合意があったのに
その後にあることないこと言われたそうな
風俗業界でもアイドルでもそうだけど
最初は笑顔でOKしてた→関係がこじれて告発
ってケース、めちゃくちゃあります
これまた耳タコレベル
年齢差や立場差があったり金銭が絡んだり
仕事と恋愛が混ざってる場合によく起こる
一瞬の合意が後からひっくり返されて
女性側は被害者ムーヴに走り大きなトラブル
話を塗り替える女性も大概ではあるけど
軽い気持ちで関係を持ってしまう男が迂闊
女の子のその時の同意は感情によって覆る
女の子は嘘つきだ、て話じゃなくて
感情の波がある存在っということを
理解したうえで接するべきなんです
そこをリスクとして想像できず
一線を超えた男はやっぱり迂闊
あ、もちろん女の子全員そうだ
なんて話じゃないからね笑
あくまでそういう女の子もいるって話です
その時はいいよって言ってたのに
後から嫌だったかもって感じて
時間が経つと私は被害者って意識に変わる
経験上、急激に距離を縮めてくるタイプの
女の子に多いパターンです
僕も昔、仕事終わりに女の子を
ドライブに連れて行ったら、後に
連れ去られたみたいに言われたことある
この仕事では関係性が変わった時のことを
想定しておくべきなんです
たとえ合意だったとしても
たとえ恋愛感情が一時的にあったとしても
軽い気持ちで一線を越えた男性の責任は重い
多分だけど齊藤太一氏は
恋人か業務上の関係かも曖昧な状況で
気まずくなったらフェードアウトすればいいや
ってノリだったんじゃないかな
これが真剣な気持ちだったら
見方も少しは変わるけど
責任ある大人のやることじゃない
改めて女の子との距離感と線引きは
必要だなって思います
毎日ブログ更新中!
12:30~
18:30~
求人に限らずブログの感想や相談
メール、LINE、X(Twitter)で遠慮なくどうぞ