
野球に興味が無いから先程知りました
自分自身、割と逆張り思考なところがあって
世間が騒ぐほど熱が冷めてしまうのです
阪神が優勝したところで
自分の生活が良くなるわけでもない
他人を応援するより
自分の人生を応援したい
っていう捻くれた思考でした
しかし年齢とともに
興味関心が薄れていっている状態で
その考えは良くないと気付きました
若い頃みたいに何にでも
ワクワクできるわけじゃないのは当然
だからこそ意識して興味を持つ努力をする
無理やり好きになる必要はないけど
まず一歩、関心を向けてみるっていう姿勢が
視野を広げてくれる気がします
興味を持って物事を見ると
「これってうちのお店でも活かせるかも」
とか
「この発想、求人に使えるな」みたいに
意外なところからヒントを拾えるかもしれない
年齢を重ねるほど
外からの刺激が減っていくからこそ
自分で興味を育てていくことが
現状打破のキッカケになるかもしれない
そんなわけでやってみたいリストに
野球観戦を追加してみました
興味関心が無くなっていく悩みは
誰もが必ず抱えていく悩みだと思います
ちょっと覗いてみる
話を聞いてみる
試しに見てみる
意識してみてはどうでしょうか?
アラフィフのぼやきでした
毎日ブログ更新中!
12:30~
18:30~
求人に限らずブログの感想や相談
メール、LINE、X(Twitter)で遠慮なくどうぞ