「風俗の仕事に偏見は無い」
女の子から好かれたいが為
もしくは本当に善意で言ってる人もいる
でもね「偏見とか全然ないですよ!」
って言われて喜ぶ女の子はあまりいないと思う
女の子からしたら
「はいはい、どうせ気に入られたくて
言ってるだけでしょ」ってなるのがひとつ
もうひとつは「偏見は無い」って言葉
一見リベラルで優しいように聞こえるけど
「偏見を持つのが普通だけど私は違う」
って言ってるようなもの
つまり見下していないって強調することで
無意識であれ上から見てるって思われるんです
だって公務員とか看護師の人に
偏見って言葉自体使わないでしょう?
もちろん女の子がみんな
そういう感じ方するわけではないですが
接客中は偏見が無いだのあるだの
あまり仕事の話題に触れないのが正解かもです
女の子から仕事の話題を振ってきたら
「よくわからないけど大変な仕事だね」
くらいでいいんです
そもそもだけど
人間なんて大なり小なり偏見をもつ生き物です
それは差別とか悪意じゃなくて
誰もが持ってるフィルターなんです
人は自分が経験したことや
今の環境を基準に物事を判断してるわけで
全てをフラットに見ることはできないから
ある程度思い込みを前提に行動してる
風俗業界に対して偏見を持つ人も多いけど
それも仕方ない部分はあると思う
この業界は一般社会から
少し距離を置いた場所にあるし
情報も断片的だからね
知らないものを怖がるのは
人として自然なことです
だから「偏見がある=悪」じゃなくて
大事なのは偏見を自覚したうえで
どう接するのか?です
わからないけどわからないなりに
知ろうとするのが優しさではないでしょうか
名古屋SMクラブ涼泉公式NOTE
毎日ブログ更新中!
12:30~
18:30~
求人に限らずブログの感想や相談
メール、LINE、X(Twitter)で遠慮なくどうぞ
検討中
マイページ








ページのトップへ