
受付のFです。
体に良くて
ごはんのお供に最適!
「玉ねぎ漬け」の
作り方をご紹介!
これを少しずつ、
毎日食べて健康的な
体つくりをしましょう!
【材料】
たまねぎ 1個
みりん 50ml
醤油 50ml
お酢 大さじ1
にんにく 1かけ
いりごま 大さじ1
ごま油 小さじ2
鷹の爪 1本(種を抜く)
※鷹の爪はお好みで
【作り方】
1:玉ねぎは薄くスライスして切る。
そのあとまな板の上でバラバラにして
空気を含ませる(辛みが抜けます)
2:みりん、醤油、お酢をフライパンで
少し沸騰させて、玉ねぎを入れて
玉ねぎを温める程度に炒める。
3:保存容器に入れてから、にんにく、
いりごま、ごま油を入れてからめて
最後にお好みで鷹の爪を入れて完成!
粗熱を取ってから、冷蔵庫に保存してね!
美味しい漬けなんです!
しかも体にも良いのでぜひ作ってみてね★