店長ブログ
急募!!急募!!!急募ーーー!!
細かなサポート
お部屋紹介!
ちょっと念願でした

受付のFです。
先月、念願の
飲み物を飲めました!
CMでいつも見てて
「飲んでみたいな~」
と思ってた、
翠ジンソーダ!!!
CMどおり、爽やかな
飲みくちでした(*'ω'*)
普段、ほとんど飲みに
出ないので、良い機会・・
そして置いてるお店に
入れてよかったですw!
またいつか
飲みたいな(*´з`)
ロッカー、あるんです!
野菜それぞれの効果

受付のFです。
日頃お野菜を
食べてる時、
なんだかコレ食べる事
多いなぁ・・と
思う野菜ってありますか?
カレーが無性に
食べたくなるのは、
体調が悪くなりそうに
なった時の
身体からのサインだと
聞いたことがあります。
それと同じで、
野菜もそればかり食べてるのは
体が欲してるからなのかも
しれませんね(*'ω'*)
ちなみに私は
ブロッコリーとキャベツを
やたらと食べてますwww
・・・肥満と免疫低下なのかな(-_-;)
それぞれの効果を意識して
食べるのもいいかもしれません!
ご参考に♪
店舗型の安心感、半端ない!!
お店で働く女の子がしているオススメのストレス発散方法を教えてください!

受付のFです。
女の子に聞いたところ、
ストレス発散方法は
様々でして。
本をのんびり読む事、
お風呂にゆっくり浸かる、
ちょっと贅沢にエステ、
美味しいものを食べる
などなど・・・
比較的、
「ゆっくり」過ごす感じが
多いみたいです!
あとは自分への
ご褒美的な事ですね!
エステや美味しいものは
まさに!!
ストレスはためずに
しっかり発散したいですね☆彡
お客様をしっかり確認!!!
シナモンは2種類あるんやで

受付のFです。
色んな料理や
飲み物に入れて
使われるシナモン。
シナモンは、
血行改善や血糖値改善、
抗酸化作用など、
さまざまな健康効果が!
しかも、肌のくすみやたるみ、
目の下のクマ、抜け毛改善にも
効果があるそうです。
ただ!!!
シナモンは2種類ありまして。
セイロンとカシアという
2種類があるんです。
セイロンは主にスリランカ産。
カシアは主に中国、ベトナム産。
品質が全く違うそうです!!
カシアは安いですが。健康効果は低い。
しかも摂りすぎると肝臓を傷めるという
副作用があります(-_-;)
セイロンはちょっとお値段しますが、
漢方薬に使われるのがコチラで、
健康効果大!そして副作用もないそうです!
月経痛にも効果あるみたい(*'ω'*)
断然、セイロンですね!
普通にスーパーで売られてるシナモン、
裏の表示をちゃんと見ると、
「シナモン」とだけ表記されてるものは
「カシア」なのでご注意を!
ココアやコーヒーに入れて
シナモン効果をうけましょ!!
プロフィール
ニックネーム:店長ブログ担当F
店長ブログを担当している、
受付のFです!
キャストの皆さんとは、
女性目線のトークをしたり、
相談事など聞いたりもします。
男性スタッフに
話づらい事があれば、
私にお話し頂いたりも(*'ω'*)
女子のお力になれば・・
と微力ながら
思っておりますので、
一緒に楽しい職場に
していきましょう!
(雑談なども全然OK!
最近はお菓子や美味しいお店、美容、アニメなどの
お話も沢山してますよ!)