
夏のスタミナ食「ウナギ」ですが
高級品のイメージですが
今年は安く食べられるかもしれません。
去年は不漁だったウナギの稚魚が今年は豊漁だといいます。
しかし問題もあり日本は7割を輸入に頼っている現状で
水産庁によると、EUが二ホンウナギを含むウナギの全種類について、
国際取引を規制するワシントン条約への掲載提案を正式決定。
11月に行われる締約国会議での提案が認められれば、
輸出の際に許可書の発行が必要となり、
これまでよりも国際取引に時間がかかる可能性があります。
そうなると今後、ウナギの取引価格が上昇する可能性が高い。
今後の動きに注目です。