女性にとって、付き合っている男性の浮気は、いつだって悩みの種でしょう。
「彼に限って浮気なんて」と信じていても、つい疑ってしまうこともあるかもしれません。
そこで今回は、男性の浮気を留めると同時に、愛も深まる一言を3つご紹介します。
「浮気したら別れる」
「前に『もしどっちかが浮気したらどうする?』って話になったときに、彼女がすぐに『私は絶対に別れる』と言ったんです。
どうやら元カレが浮気したときも、謝る彼を無視して別れたそう。
それを聞いて俺が浮気したら捨てられるなと思い、怪しまれる言動すらしなくなりましたね」(31歳男性/エンジニア)
男性の心に「これくらいなら許してくれるはず」という甘えがあると、浮気のハードルは低くなります。
裏切られてもつい許してしまうのは、寛容ではなく流されやすいだけ。
「浮気」という裏切り行為に厳しく応じる姿勢を示すことで、目移りするリスクを高く感じさせることができるでしょう。
日常的な「ありがとう」
「職場の後輩から軽く言い寄られていたとき、後輩はかわいいし、1回くらいなら遊んでもいいかなって思ってたんですよ。
でも、ふといつも笑顔で『ありがとう』って言ってくれる彼女を思い出したら、彼女を裏切るなんてやっぱり無理だと我に返りました」(33歳男性/営業)
「ありがとう」という言葉には、それだけで人の気持ちを明るく穏やかにする力がありますよね。
日頃から感謝の気持ちを伝えることで、男性は自分が必要とされているという実感が持てるはず。
そして、たとえ浮気心がわいても「こんな素敵な彼女を失うわけにはいかない」とブレーキがかかるのでしょう。
「信頼しています!」
「友人主催の合コンに、人数合わせで仕方なく参加することになったときに、一応彼女にも伝えたほうがいいと思って報告したんです。
そしたら、彼女は『信頼してますから!』とだけ言って。
その瞬間、なにがあっても浮気はできないなと思いましたね」(29歳男性/広報)
男性自身が申し訳なさを感じているときに「なんで?合コンなんて裏切りじゃん!」と責められれば、「仕方なく」の範囲が広がってしまう可能性もあります。
しかし、一言「信頼しているよ!」と言われれば、自分をこんなに信じてくれている彼女を裏切るわけにはいかないと思えるのでしょう。
実際、浮気を疑われてばかりの人に、本当に浮気心が芽生えるということは珍しくありません。
彼を追い詰めないためにも、自分の思いが一言で伝わるフレーズは効果的かもしれませんね。
愛が深まる一言を
男性に「浮気したらひどい目にあう」と思わせることも、予防の手段ではありますが、それよりも2人の愛情を深める方法をとりたいですよね。
単なる浮気防止以上に、お互いの気持ちを知って、いままで以上に仲を深める機会にもなるはず。
さりげない一言を利用して、彼の心を離さないようにしましょう。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)