LINEで楽しくトークをしていたのに、ちょっとしたことで大喧嘩に! そんな経験はありませんか? 今回は、LINEをきっかけに勃発した修羅場すぎるエピソードをリサーチ。
LINEをきっかけに勃発!修羅場すぎるエピソード
(1)彼女をブサイク呼ばわり?
「最近、付き合った彼氏から、1カ月記念日にお祝いのLINEが。喜んだのも束の間、メッセージには『性格が好きだよ。顔で選んでいないから、こういうのって長続きすると思うんだよね』と書いてあって半ギレ。顔で選んでいないってタイプじゃないとか可愛くないって言っているようなものですよね」(26歳/教育関係)
顔で選んでいないというドストレートの本音に心がズキッ。もしかしたら「顔もタイプだけれど、選んだ理由は顔ではない」とかっこつけたかった可能性も残っていますよ!
(2)謝罪がふざけている
「彼氏がデート当日、時間になっても現れずLINEをしたら仕事をブッキングしてしまったとのこと。私は希望休を取っていたので激怒。謝ってくれたら許そうと思っていたのに、その後、『ごめんなちゃい』と『許してちょ』というふざけたスタンプが送られてきて、反省が全く見えずイライラ!」(27歳/メーカー勤務)
電話や文章で気持ちを込めて謝ってくれたなら違っていたでしょう。スタンプはものによっては誤解を生むので要注意ですね。
(3)元カレの思い出と混ざる
「彼氏が次のデートで行くカップルスポットを提案してくれ、私が『ここ、前に行ったじゃん!』とLINEを送ったら『誰と行ったんだよ』とキレられて面倒くさいことに。思い返したら元カレだったので正直に伝えても『覚えているくらいだから未練があるんだろ?』と修羅場に」(29歳/会社受付)
元カレとの思い出をうっかり出してしまい、激怒した彼氏。それほど彼女を愛しているのか、はたまた独占欲強めな性格なのかはよく見極めて。
(4)「可愛い」って言えないの?
「友達とショッピングをしていて、3種類のワンピースで迷っていたので試着して彼氏に全部の写真を送りました。でも返信がどれも『いいんじゃない?』のみ。『似合っているとか可愛いとか言ってくれないの?』と送ったら『そういうの面倒くさい』と返ってきて喧嘩に」(28歳/美容関連)
「可愛い」の一言が欲しいだけなのに、言えない男性は多いものです。次回からは「どれが可愛い?」という問い方にすると今回のような返事にはならないのでやってみて。
(5)ノリで送った「イケメンしか勝たん」
「ジャニーズの大ファンで、彼氏も知っています。コロナで中止になっていたコンサートがやっと開催され、コンサート後にハイテンションになり『イケメンしか勝たん♡』と彼氏に送ったら『尻軽発言』とキレられました。そういうつもりじゃないのに!と私も対抗して……大喧嘩に」(25歳/保険)
ノリで送ったLINEが彼氏の逆鱗に触れたよう。芸能人とはいえ彼女が他の男性に夢中なのが分かるLINEが送られてきたらいい気分はしないのかも?
LINEでこじれたら電話か会うのがいい!
そんなつもりじゃないのに…というLINEが修羅場に発展するのはよくあること。こじれたらLINEではなく、電話や直接会って仲直りするのがいいですよ。