好きな人の気を惹くために、外見の魅力を高めようと努力する女性は多いと思います。
でもじつは、整った容姿以上に、男性が魅力を感じるポイントがあるのです。
そこで今回は、男性を夢中にさせる女性の特徴を4つご紹介します。
一生懸命に仕事に取り組む
なにごとにも真面目に取り組む姿には、誰もが好印象を抱くはず。
自分の仕事に責任を持ち、一生懸命に努力する女性を、尊敬の念をもって見る男性は多いでしょう。
裏を返せば、仕事に対して不真面目な姿勢を続けていると、たとえ外見が整っていても人間的な魅力は損なわれていくということ。
仕事の愚痴を口にしすぎたり、仕事中にプライベートな連絡に集中したりしないよう、注意してくださいね。
食事中の仕草がきれい
気になる男性との仲が深まれば、当然一緒に食事をする機会も増えます。
そんなとき、なにげない食事のマナーに注目する男性は、意外と多いのです。
音を立てながらものを食べたり、口に物が入ったまま話したりする様子は、ガッカリされる可能性が高いもの。
一方で、食事中の仕草が美しい女性は、それだけで男性から一目置かれることもありますよ。
誰にでも優しく接する
人は、あるものの魅力的な面よりも、悪い面の方を強く記憶する傾向にあります。
そのため、好きな人の前では言動に気をつけていても、偶然目にした冷たい態度が原因で、距離を置かれることも……。
一度「裏表がある」と認識されてしまえば、そこから深い関係を築くのは困難です。
会社の部下や店員さんなど、誰に対しても平等に優しくする女性の方が、人間的魅力にあふれていると思われるでしょう。
自然とポジティブに捉えられる
「どうせ……」「私なんて」が口癖の人と一緒にいる時間が長いと、自然と自分まで暗い気分になるものです。
そしてそれは男性も同じで、2人でいても雰囲気が明るくならない女性よりも、なにごともポジティブに捉えられる女性の方が好印象を抱かれるはず。
トラブルに遭遇しても「次はどうしよう」「きっと大丈夫」と考え、実際に行動に移せる人となら、「もっと一緒にいたい」と思う可能性は高いです。
前向きな気持ちを保てれば、笑顔でいる瞬間も増えるので、恋のチャンスも巡ってきやすくなりますよ。
内面の魅力で心をつかんで
気になる男性の気を惹くために、外見を磨くのは確かに大切なことです。
とはいえ、興味を持たれたところから「ずっと一緒にいたい」と思ってもらうためには、内面の魅力も必要不可欠。
普段のふるまいを少し変えるだけでも、グッと印象がよくなるかもしれませんよ。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)