
まいど!きょうちゃんまんのお時間です✨
ネタがきれないようにするにはどうしたらいいのか、
毎日それを考えながらブログを書いている今日この頃ですw
本日ですが皆さんは日本の最北端の動物園をご存知でしょうか?
誰もが一度はテレビでもご覧になっていると思います!
『ペンギン館』『アザラシ館』など
360℃見渡せる見せ方で大変有名になりましたね✨
僕スタッフKの地元でもあります旭川市の
『旭山動物園』です💗💗
小さい頃はよく両親に連れていってもらいましたねえ。
今はないのですが当時は遊園地も園内にあったんです!!
ジェットコースター、ゴーカート等普通の遊園地と同じくらいの
アトラクションがあり動物を見た後によく遊んでいました。
平成19年の秋、遊戯施設の老朽化のため廃止になってしまいました泣
今、地元にふと帰省した際は必ず行くのですがやはり小さい頃
を思い出して寂しい気もしますが、、、、
今は今でめちゃくちゃ進化しています!!
じゃないとあれだけ有名になりませんよね💗
僕の思う魅力は動物本来の生態や動きを活かした、
『行動展示』だと思います✨
自然に近い動物の動きを見れるのでじーっと見入ってしまいます笑
代表的なのが先ほども言いました『アザラシ館』

映画にも登場したことがある『マリンウェイ』と呼ばれる
円柱型の水槽を使用しておりあざらしを間近に見ることができます!!
他にもいろいろな魅力があり、
動物たちの普段見ることのできない食事シーンを見れる
『もぐもぐたいむ』

北海道に行った際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか💖
以上、旭山動物園の魅力について語らせていただきました。
ありがとうございました。