

【保存版】オキニトークの使い方完全ガイド|相互フォローからメッセージ送信まで解説!
2022年5月24日より、姫デコに新たなコミュニケーション機能「オキニトーク」が登場しました✨
この記事では、オキニトークとは何か?使い方やルール、便利な機能について、初めての方にもわかりやすくご紹介します!
目次
オキニトークとは?
オキニトークは、姫デコ上で女の子とユーザーが直接やり取りできるメッセージ機能です。
マイガール登録(フォロー)してくれたユーザーに、女の子がフォローを返すことで「相互フォロー」となり、トークのやり取りができるようになります。
オキニトークの嬉しいポイント
・マイガール登録してくれた人が一覧でわかる!
・ブロック機能で、苦手なユーザーは表示されないようにできる!
・「キテネ」にも反映されるので、安心してやり取りができる!
オキニトークの使い方
【STEP 1】ユーザーをフォローして相互フォローにする
①.[マイガール]を押します。(右上の通知からでもフォロワー画面に遷移できます。)
②.マイガール登録してくれたユーザーが一覧で表示されるので、任意のユーザーの[フォロー]を押します。
③.[フォロー中]に表示が変われば相互フォロー状態になります!
フォローしたユーザーは、[相互フォロー]ページの一覧にも表示されます。
【STEP 2】オキニトークでメッセージを送る
①.姫デコトップの[オキニトーク]を押します。
②.やり取りをしたいユーザーを選択します。
③.任意の相互ユーザーの専用トークページが表示されます。
[相互フォロー]ページの[トーク]からもトークページへ遷移できます。
①.トーク内容を入力します。
②. [送信]を押すとトークをユーザーに送れます。
◆1回のメッセージは最大500文字までです。
◆画像を送ることはできません。
◆ユーザーと相互フォロー状態が解除されていると送れません。
◆送信後の編集はできません!
※お店の人に頼むと、トークの削除は可能です。
【STEP 3】相互ユーザーからのトークを確認する
①.[オキニトーク]を押します。←未読のトークがある場合、赤丸がアイコン上に表示されます。
②.ユーザーを押して選択します。
③.ユーザーからのトークが左側に表示されます。
◆[女の子の1返信に対して1通送信可](相互フォロー直後の初回トークを除く)の制約が付いています。
◆[女の子からの返信がない際は24時間後に送信回数が1復活する]という仕様です。
※お店が[ユーザーからのトークの自動承認]機能を利用していない場合、お店が承認しないとユーザーからのトークが届きません!
(自動承認機能とは…ユーザーからのメッセージをお店の承認作業なしで直接女の子の姫デコに届くようにする機能です。利用はお店の人が自由に切り替えられる為、お店によって利用している・いないがあります。)
女の子向けオキニトークのルール・注意点
・相互フォローしているユーザーのみとやり取りが可能です
・メッセージは編集できません(削除はお店スタッフに依頼可能)
・トーク履歴は最大365日間保存されます
ユーザー側の制限(迷惑行為対策)
・女の子の1返信につき、1通のみ送信可能(初回のみ除く)
・女の子から返信がない場合、24時間後に送信可能枠が1つ復活
・自動承認機能がオフの場合、お店の承認が必要です
オキニトークのよくある質問(Q&A)
Q. オキニトークの制限はありますか?
A. 女の子側には大きな制限はありませんが、ユーザー側には連続メッセージ送信の制限があります。これにより迷惑行為を防止できます。
Q. これまでのメッセージ機能は?
A. オキニトークのリリースに伴い、旧メッセージ機能は終了しました。以前のメッセージ内容は引き継がれません。
Q. 『オキニトーク』の内容は、どれだけの期間残りますか?
A. 最大365日間の履歴が保存されます。
その他、[LINE通知]・[違反報告]・[ブロック]機能について
さらに便利なオキニトークの追加機能
オキニトークには、やり取りを快適にするたくさんの便利機能が備わっています!
・ひと言コメント表示
・未読ユーザーの絞り込み表示
・自動相互フォロー機能
・一括フォロー/一括解除機能
・オキニネーム/ユーザーメモ機能
・ブロック&イエローカード機能
・「取り込み中」「お休み中」などのステータス表示
これらを活用することで、より自分に合ったコミュニケーションが実現できます!
まとめ
オキニトークは、女の子がより安心してお客様とやり取りができるよう設計された、新しい姫デコのメッセージ機能です。
相互フォローから始まる安心のやり取りで、ファンの方との関係を深めていきましょう。
使い方に迷ったときは、この記事をいつでもチェックしてくださいね!