どもども真島店長です(´▽`)
最近、コンビニに行くたびに思うんです。
「トクホ」って、増えましたよねぇ~。
お茶からコーラ、ヨーグルト、クッキーまで、もう“健康志向”がコンビニ棚を占拠してます(笑)
真島店長も年齢的に、「脂肪」「血糖値」「コレステロール」というワードに少し敏感になってきました💦
昔は「美味けりゃOK!」だったんですが、最近は“体の声”が聞こえてくるようになりまして(笑)
「おい、真島!それもう深夜に食うな!」みたいな。
それでトクホのペットボトル茶、飲んでみたんです。
味は意外と普通。というか、最近のトクホって美味しい!
一昔前の“薬っぽい味”はどこへ行ったんでしょうね?
ただね、飲んだだけで健康になるわけじゃない…ってわかってるんです。
でも「気をつけてる感」が出るのが大事(笑)
人間って、“やってる感”でだいぶ救われるんですよ。
でも本気で健康を意識するなら、トクホに頼りすぎず、
・ちょっと歩く
・野菜を多めに摂る
・夜中にラーメンを我慢する(←これが一番ムズい!)
これが一番のトクホなんじゃないかと思います(´ω`)
皆さんも、自分なりの“ちょっと健康意識”見つけていきましょうね!
それではまた次回~♪
検討中
マイページ





ページのトップへ