終戦80周年記念見学
こんにちはスタッフあっちぇるです。
ここは鹿児島県南九州市知覧町
戦中に知覧飛行場から飛び立った零式艦上戦闘機
通称セロ戦
、
沖縄本土に迫り来るアメリカ艦隊に
体当たりで攻撃する
神風特別攻撃隊
今年は終戦80周年の記念の年
何か戦争のことを学ぼうと
仲間で集まりおじさんの修学旅行

知覧町は日本茶の産地でもあります。
さらには、特攻隊員のお母さんとされる
『鳥濱トメ』さんの富屋食堂を模した
知覧茶屋で食事をしました

特攻記念館では、実際の戦闘機を展示
特攻出撃する兵隊が
お母さんや、家族に送った手紙などが展示されています。

知覧基地を飛び立てば
開聞岳に向かい、その右脇を通過して
枕崎沖へ
さらに南方へ、沖縄本土に近づく艦隊に向け
一直線。。。
札幌からは遥か遠い鹿児島ですが
機会があれば、行って欲しい場所ですね。
検討中
マイページ

ページのトップへ