こんにちは。カフカです。最近友人達との会話が「国宝観た?」「鬼滅観た?」から始まるようになりました。年に数回しか映画館に行かない私ですが、ここまで話題になっているとさすがに公開期間に観ておきたいという気分になっております。
最近はサブスクが充実して、映画館に行くことも減ってしまいましたね。往年の名作映画は勿論、最近は公開が終わってすぐ配信が始まったり、配信限定の作品も増えてきたため、よっぽど好きでもない限り配信を待てばいいか、となってしまいます。しかし、そんな世の中でも数時間外界と隔離された劇場で、目の前の映像に集中する没入体験。そこに映画館の魅力があると私は考えています。スマホをいじったり会話することもなく迫力のある映像や音響を楽しむ。それは映画館に行くことでしか経験できない時間になると思っています。
皆さんが最後に映画館に行ったのはいつですか?様々な映画が話題になっている今だからこそ、久しぶりにスクリーンと向かい合うのもいいかもしれませんね。
検討中
マイページ

ページのトップへ