
こんにちは♪
REDDIAの赤井です!
車で移動するのと歩いて移動するのでは
見える景色も違いますが、
最近、身近な毒草って記事を見まして( ゚Д゚)
小学生の頃の通学路でよく見かけた
「ヨウシュヤマゴボウ」もそうらしいです。
いや、ブドウみたいって潰して触ってた
記憶あるんですけど・・・。
「ドクゼリ」も見た事ある気がするなぁ。
野草や雑草は詳しくないですが、
春から夏にかけてはたくさんの植物が
芽吹くんで気を付けたいです(´;ω;`)
そういやぁ、ブタクサは花粉症に
影響出るんでしたっけ?
最近絶賛鼻づまり中なんで、何が
影響してるのか最早カオスです(T_T)
Mail:info@kamisu-deli.com