
こんにちは♪
REDDIAの赤井です!
最近いじめのニュースを見る度に
一歩間違えば自分もそうだったなと
思う時があります。
自分の場合も小学校5.6年生あたりで
ターゲットを変えながら、いじめが
起こるというような風潮がありまして。
しかも学年56人でクラスが28人だったので
男子だけだと1クラス14人前後だったはずです。
その頃はどちらかと言えば大人しいタイプで
あまり自分の主張はしないタイプでした。
ただ、「脳内革命」って本との出会いもあり
意識的に弄られキャラを演じ、徐々に明るく
なっていった気はします。
クラスメイトにも公表してませんでしたが、
小2から空手を習っているという事が知られ、
身長もその頃から大きめだった為
下手に手を出される事もなくなりました。
最近のヘブンさんのお題でキャラを演じる
的な内容があったと思いますが、
きっかけは何であれ、演じ続ける事で
自分を変えていけるという事があると
知っていただければと思い、長くなりましたが
少しでも励みになればと・・・。
Mail:info@kamisu-deli.com