
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
暑さを忘れてましたね( ゚Д゚)
熱さ違いですけど(; ・`д・´)
でも連日の暑さでうんざりしていた方も
多かったはずですが、雨が続けば
続くで晴れ間を心待ちにしたはず・・・。
まぁ、人間なんてそんなもんです(´・ω・`)
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
暑さを忘れてましたね( ゚Д゚)
熱さ違いですけど(; ・`д・´)
でも連日の暑さでうんざりしていた方も
多かったはずですが、雨が続けば
続くで晴れ間を心待ちにしたはず・・・。
まぁ、人間なんてそんなもんです(´・ω・`)
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
自分たちの頃は確か
夏休みは40日間とか言っていた
気がするので、暦上は来週辺りから
夏休みになっていたかと思います。
そして、小学生の頃はプールとか
ラジオ体操とかがメインでお盆に
母親の実家に帰省するくらいだったかなぁ。
今は埼玉スタジアムや浦和美園駅が出来て
栄えてきましたが、あの頃はまだ田んぼ
ばっかりでした(´・ω・`)
で中学はバスケ部だったんですが、ほぼ
休みなしで部活が毎日ありました( ゚Д゚)
まぁ、それだけ大変なだけあって、
地区では常に上位でちょくちょく県大会には
出てました。
高校は何してたかなぁ?あまり記憶に
残っていないです・・・。
大学は友人と旅行とか行きました。
その頃に能登に行きましたが、あれ以来
能登には行けてないですね・・・。
宿も決めずに強行で出発したのは
まさに若気のなんちゃらです。
今年は何か記憶に残る夏になればいいなぁと
思っています。
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
去年も書いたかもしれませんが、
今年こそは何年かぶりに行けたらと
思っています(/・ω・)/
※開催期間は7/19~8/17
この向日葵畑
北乃きいさんが出たての頃の
ドラマ「ライフ」のロケ地としても
使われていて、広大な向日葵畑が圧巻
なんです(=゚ω゚)ノ
ちなみに夏関係なく好きな花なので、
お供えは菊より向日葵の方が嬉しいです(*‘ω‘ *)
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
何か不思議な夢を見ました( ゚Д゚)
試験ではなく模試だったと思いますが、
1時限目に遅れて、2時限目の途中から
受けてて、大した説明も受けていない為
解答用紙はどれを使えばいいのかなど
バタバタしている間にどんどん時間が過ぎて
解けた問題さえ解答出来ないという感じ。
今更何故こんな夢見るんだろうと?
高校受験は部活終わってから真面目に勉強
しましたが、大学受験はさして真面目には
受けず、模試なんかも自主的には行ってなかったです。
大学入ってから、ふと親父に何で東京ではなく
水戸に行ったんだと尋ねられましたが、
お金を出す以上、素直に疑問だったのでしょう。
あの頃の自分は頑なに東京や埼玉から
離れたかったんですよね(; ・`д・´)
まぁ独り暮らししたからって、さして
為になったような生活はしませんでしたけど。
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
来週の選挙は何やら時風が
いつもとは違いますね( ゚Д゚)
正に就職氷河期真っ只中だった
私たちの世代は就職するのも一苦労
非正規で働いている方もたくさん
いらっしゃるはずです。
それなのに試算では、一番年金に
不遇な扱いを受けそうとか(; ・`д・´)
そもそもその仕組みを決めてるのが政府ですから
変えたいと思ったら行動に移すしかなさそうです。
ちょうど選挙の日には地元に帰る予定ですし、
時間を見つけて投票して来ようと思います。
様々な利権や高齢者にばかり目を向けた
ツケはそろそろ精算していい頃かと。
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
古の時代から夏は夜が
風情があるって謳われてましたが、
私も夏の夜は好きです(*‘∀‘)
熱が冷めきっていない空気感が
何とも言えません。
普段は家で網戸越しとかにしか
感じられませんが、お祭りなど
夜でも出歩いている時には
より、その空気感を感じられて、
特別感も加わって、脳に鮮明に
記憶が残っていくんですよね。
さて、今年も何とか遠方の友人と
予定を合わせてバーベキューでもと
思っていますが、花火は土曜が多くて
なかなか花火とセットが難しそう(>_<)
まぁ、それでもバーベキューだけでも
やっときたいですね( ゚Д゚)
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
昨日から茨城県内の
5か所にポケモンのマンホールのふた。
「ポケふた」が設置されたとか。
へ~そうなんだレベルで静観していたら
地図だと、なんか近そうなところにありそう。
で、詳しく調べたら「神栖中央公園」に
あるらしい( ゚Д゚)
水戸とつくばは人口からしても納得ですが、
神栖含め常陸太田と筑西は謎(?_?)
神栖のマンホールに描かれている
風車と「オトシドリ」は絶妙な組み合わせ
だなぁと個人的には思います。
ポケモンとしてはつくばの「レックウザ」が
格好いいですが、色味は神栖のが一番
すっきりしてて良さげです(*‘ω‘ *)
埼玉は所沢だけに3か所て(´・ω・`)
※画像は版権の関係で関係ない蓋です(´;ω;`)
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
今日から雨と聞いていたので
朝からいつ降るんだろうと
思いながら、出勤しましたら
朝はまだ青空が広がり、
拍子抜けしてましたが、
夕方前から風も冷たくなり始め
嵐の予感を感じました( ゚Д゚)
ニュースでも関東全域で線状降水帯の
発生危険度が上がっているので
気を付けて的な喚起が。
予報だと21時くらいだそうなので
備えておくに越したことはなさそうです。
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
実家に戻った際に運転免許の
更新をしてきましたが、
そう言えば今年は令和7年でしたね。
なんか7が3つ並んで縁起いい気がします(*‘ω‘ *)
何かの占いで今年は5000何通りかのうちの
1番だったはずなんですが、半年経っても
その兆しさえ見えないんですが、
何かいい事起こるんかな?
まぁ普段は占いなんて信じてない方なんで
今更都合いい時だけって訳には
いかんもんなんでしょうね(´・ω・`)
神栖 RED DIA
こんばんは♪
REDDIAの赤井です!
友人が楽しみにしていた
道の駅「べに花の郷おけがわ」の
「男気とまと」
宮川大輔さんが出ている某TV番組で
紹介されたそうですが、実際に
買って帰って食べてみたら、特に
普通でした(´・ω・`)
水を使わないで育てたそうで
お値段も普通のトマトの倍以上
だったんですけどね・・・。
ちなみにお昼はそこから車で10分くらいの
「そうま水産」に行ってみたんですが、
その日に限り開店12時から。
11時のつもりで10:30過ぎに着いたんですが、
なんでだろうと思ってたら、いかにもって
風貌の方々がワラワラと集まってきてまして、
うち若い方何人かが4ℓの焼酎を両手に
してましたから、何かの会合かなんかなんでしょう。
その方たちと同じ空間でご飯するのも
1時間以上待つのも辛いんで断念しました(´;ω;`)
結果、道の駅に行った日はほぼ思ったような
スケジュールで動けず、早めに帰っておかんと
近くのショッピングモールでご飯しましたとさ( ゚Д゚)
神栖 RED DIA
ニックネーム:店長 赤井
高額のお給料を必ずお約束します!どんなことでも相談に乗ります。
みんなペット好きの優しい職場です☆ヽ(▽⌒
初めてスタートする未経験の方や地元のお店で働きたくない女の子などがすごく働きやすい環境となっております!
顔出しをしなくても稼げるというところもポイントです!!
もちろん他店でうまくいかなかった方や県外からの出稼ぎの女の子もご安心下さい。
綺麗な寮、完全プライベート空間の待機場。
まずは一度質問だけでも構いませんのでご連絡ください!!
店舗名 | 神栖レッドダイヤ | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |