
本日の話題
おこんばんわっ!
スツッフ林です|ω・`)
「耳に痛い」という言葉があります。
これは本人は理解している、
または言われたら理解できるけれども、
行動が伴っていないことに対して他人から指摘を受けることへの軽い不快感を表した言葉です。
そして決してその不快感は投げかけた相手に向けられているものではないところも特徴的です。
自分に対する言葉にはもちろん好意的なものではない場合もあります。
必ずしも全てが自分の為の言葉になるというわけでもありませんが、
ある人が誰かに投げかける言葉が、その誰かを思っての言葉だったりしたら、それは耳が痛くても聞くべき言葉だと思っています。
「聞きたくない話ほど、聞くべき価値を持っている」
とてもシンプルですが、なかなか感情面では難しいかもしれません。
でもシンプルであればあるほど、真理に近いものがある。
そう思っています。
終わります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
求人動画をご観覧ください♪↓↓↓