
本日の話題
おこんばんわっ!
スツッフ林です|ω・`)
このお仕事をしていて運営側が感じる
プレッシャーというのは
「電話が鳴ってキャストさんにちゃんと
お仕事を用意できるか?」
ということに尽きると思います。
プレッシャーというのは決して
悪いことではありません。
このプレッシャーがあるおかげで
その重圧を跳ね除けようとする力が生まれます。
適度なプレッシャーはどんなお仕事にも
むしろ必要なものではないでしょうか。
プレッシャーと責任感は表裏一体です。
キャストさんにとっての責任感がプレッシャーを生み、
それがお仕事を前向きにしてくれる、
一件でも多くのお仕事を用意するという
お店にモチベーションにも繋がっています。
そしてこのプレッシャーを克服して
期待通りの効果を得られた時、
キャストさんと一緒にその成果を喜ぶことができます。
プレッシャーあってこその達成感。
最近すごく噛み締めております。
その心地よい感覚をこれから先も
キャストさんと何度も味わいたいと思っています。
終わります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
求人動画をご観覧ください♪↓↓↓