
本日の話題
おこんにちわっ!
スツッフ林です|ω・`)
お店の優しさって
何だろうとふと思いました。
キャストさんに対してもお客様に対しても、
お店の気遣いや優しさってきっと
大事なものなんじゃないかと思うのです。
このお仕事に限ったことではありませんが、
優しさの表現はいろんな場面で現れるし、
大きな企業でも「優しさ」の
キーワードをよく使っています。
有名なところで頭痛薬でみんな知ってる
バファリンは半分が優しさでできているそうです。
これってきっと相手が人である以上
重要な要素なんじゃないかと思います。
キャストさんやお客様に対する
お店の優しさの表現は結構いくつもあります。
気遣いと言い換えても良いかも知れませんが、
気遣いは優しい気持ちがあってその先に
行動として現れてくるものだと思っています。
お客様に対しては、
例えばホテルの空き状況はどんな感じなのか。
土地勘のないお客様には
ホテルの場所を細かくお伝えする。
キャストさんのタイプを
きちんとお伝えするなど。
キャストさんに対しては体調の具合や、
仕事が立て込んでいる時に休憩や食事は大丈夫か、
喉は乾いていないか。
そんなことは優しさの
現れではないかと思うのです。
他にも細かいことを挙げるとキリがありませんが、
ルールとして気遣いがあるのではなく、
気持ちの現れとして優しさを感じてもらえるお店。
それはお客様やキャストさんにも伝播して
このお仕事に関わる全ての人のちょっとした
幸せに繋がるんじゃないかと
考えていました。
終わります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
求人動画をご観覧ください♪↓↓↓