
本日の話題
おこんにちわっ!
スツッフ林です|ω・`)
以前お仕事の多いキャストさんたちは、
お客様への接客に対する自分への不満や後悔、
失敗談が多いのになぜお仕事が多いのだろう
というお話を書きました。
なぜだろう?
理由は、そしてお仕事が多いことの
核心はこの部分にあります。
「キャストさん方はその自分に対する
失敗を学習しながら前に進んでいる」
これが理由です。
お客様方は皆さん個性があり、
どのお客様に対しても同じような接客が
通用するというわけではありません。
会話を楽しみたいお客様もおられれば、
プレイを重視したいお客様もおられます。
雰囲気を楽しみたいお客様に対しては
それこそお客様が好む雰囲気というのは
十人十色です。
失敗の度に、
後悔の度にその情報の見直しをし、
蓄積し、改善するということを
やってきているということがよくわかります。
またキャストさん方は今回は
よくできたということがあってもそれで満足しません。
「次はもっと」
という意欲に燃えています。
それはお客様にずっと
お呼ばれしてもらいたいと思うことが
根底にあります。
みんな初めからそんな風に
考えているわけではありません。
最初は出来なくてもいいんです。
アドバイスや接客に対する考え方を
やっているうちに身につけていく、
それがこのお仕事での
大切なことではないかと思うのです。
失敗の多い人ほど
成長する伸び代がある。
これはどのお仕事でも
通用する真理だと思います。
終わります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
求人動画をご観覧ください♪↓↓↓