
本日の話題
おこんにちわっ!
スツッフ林です|ω・`)
要望はまずよく聞きます。
キャストさんが何を希望しているのかというのは
言葉の外に隠れている場合があります。
本当に改善してほしいのはなんなのかというのは
よく話しないとわからない場合もあります。
もちろんストレートにわかる場合もあるのですが、
まずは話をよく聞くところから始めます。
そして改善内容が個人的なことなのか、
それともお店全体に関わるようなキャストさん全員を
対象とするものなのかを判断します。
キャストさん個人のことで
改善範囲が小さいときは霧島店で
できる限りの対処をすぐに行います。
お店全体に関わる内容の場合は、
霧島店のみで判断しかねる場合もありますので、
本店に相談して対処することになります。
一口に対応と言っても要望は大小様々なので、
全て同じような対応をするということはあまりありません。
どんな場合でも共通しているのは
解決できることかどうかをきちんと判断し、
改善できるようだったらそのことを
キャストさんに伝えて可能な限り速やかに行う、
どんな対応をするかということの答えを
出すということです。
有耶無耶にするというようなことはありません。
キャストさんの要望を受け入れるということは
それだけお店がいい方向に向かっている
証だと思っています。
終わります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
求人動画をご観覧ください♪↓↓↓