
人気がある=集客力=稼げる?
初めまして。
インタビュアーの長尾と申します。
初めまして!
よろしくお願いします!!
ではさっそく……CさんはEROTICに入店してどれくらい経ちましたか?
うーん、1年ちょっとですね。
すっかり慣れました(笑)
たくさんあるお店の中から、この店を選んだ理由はありますか。
求人サイトで探していて、いちばんの人気店だということがわかったので決めました!
人気がある、というのが魅力的に感じたということなんですね。
そう、人気があるってことは、集客力……?もあるんじゃないかなとおもったんです。
稼げるだろうなって。
週何日くらい出勤されているんですか?
週3~4くらいですね。
そうそう、Cさんはお子さんをお持ちだということをあらかじめ聞いていたんですが、
はい、まだ小さい子供がいるんです(笑)
お子さんがいて働いていらっしゃるのはとても大変なんだろうなあとおもうんですけど、実際のところどうですか?
えーとですね、言っちゃっていいですか?
とくに不便や困ったことは無いんです(笑)
時間的な余裕と、経済的な余裕
えっ、働く時間とか、急にお子さんが熱を出して幼稚園から呼び出しがあったりとか、そういうときは困りませんか?
それ最初は私も不安だったんですけど、実際そういうときすぐに対応してくれたんですよね。
その日は私がびっくりして焦っちゃって、スタッフさんから「落ち着いて!気をつけて行くんだよ!」って気を使っていただいて……(笑)
子供の行事……これ意外と多いんですけど、あらかじめお店に伝えておけば無理に出勤させられることなんて無いですし、なんだかこんなにわがままに働いていて良いんだろうかっておもうくらいです。
おひとりでお子さんを育ててらっしゃるそうですが、お子さんとの時間、一緒に過ごす時間って取れていますか?
以前、別の仕事でフルタイムで働いていたときって、正直コミュニケーションを取る時間がなかなか確保できなくて。
いま私は早番で出勤させていただいているので、夕方には家に帰ってごはんの支度をして、いっしょに食事ができるんです。
子供が寝たあとは、自分の時間もじゅうぶんに取れますしね(笑)
短時間集中で仕事をがんばる!って感じです!
EROTICで働く前と今、なにか生活に変化はありましたか?
今まで、将来のこと……とくに子供の将来。
不安だったんです。
贅沢こそしなかったんですけど、貯金が一切なくて。
あ、借金はしてないですよ。
でも今は、少しずつ貯金もできているし安心して暮らせています。
あっ、地味ですかね(笑)
せっかくインタビューしてもらってるのに、なんかすみません(笑)
いえいえ、そんなことないですよ!
とても素敵だと思います!
なにかあったときの蓄えがあるというのが、今まで抱えていた不安を解消してくれたように感じています。
あと、自分のペースで仕事ができるので、時間的な余裕というのもとても大きいかなって。
時間とお金。
そうです、時間とお金!!
両方とも余裕ができたので、今とても充実した毎日です(笑)
やっぱり安心がいちばんです。
不安はあって当たり前。
それを解消してゆくことが大事
EROTICで働くにあたって、なにか不安はありました?
入店には躊躇しなかったんですけど、入ってみると他の女の子がみんな若いなって(笑)
間違っちゃったかな?って思ったけど、逆に自分の魅力をアピールしやすくて指名も増えていったから結局良かったのかな?って感じですね(笑)
あと、EROTICの客層がけっこう幅広いというのも大きいかなと思います。
若くても30代でも、相性や好みがマッチするお客様に出会えますから。
1日平均、どれくらいお給料を持って帰られているんですか?
その日にもよりますが、3万円~6万円というところですね。
十分満足してますよ! そういえば、
はい。
川崎に住んでいるので、知ってるひとがお客さんとして来たらどうしようとか、それは不安でしたね。
なので、接客前のモニターチェックはしつこいくらいじっくり見てました(笑)
結局今まで、知り合いが来たこともまだないんです、私の場合は。
モニターチェックがあることで、安心して仕事ができるってことですね。
はい。
あと、私は在籍写真が目出し(※口元にぼかし処理をおこない掲載すること)なんですが、それも安心できるひとつかと思います。
あと、普段と雰囲気の違うメイクやヘアセットで撮影してもらえたので、写真を見て気付く人もいないとおもいます。
あ、普段もきちんとメイクしてますよ(笑)
雰囲気が違う、ということですからね!
EROTICで働いていて、嬉しかったことや楽しい思い出などはありますか?
ありきたりですけど、やっぱりお客様がまた会いに来てくれることですね。
気に入ってくださったり、中には定期的に通ってくださるかたもいるんですよ。
とっても嬉しいです!
では最後に、この仕事を卒業するための目標というのはありますか?
たくさん貯金をすること!(笑)
まだ目標額は決めていませんが、子供との生活も安定してきたので、必要な額というのもだんだん見えてきまして。
具体的に金額を決めて、それでスッパリこの世界を卒業します!