
今夜も始まりました。
ちょいブラな店長ブログです。
最近はというと
自分が老★害になった
と思うことがしばしばありまして
はー令和ってだるい時代だなあ
なんて懲りずに思っております。
つうわけで本日は
内発的動機
についての記事を。
渇きと飢え、
どちらかというと
渇きの話ですねー
でたー難しい話!
とか思ったでしょ?まあ思うよな
でも超大事なので
とにかく見ろ
いいな?わかたか?
この業界で働いている
大半の子らが考えているであろう
この仕事をする目的や意味、意図。
それはお金だと思います。
お金が欲しいからやってるわけで
それ以外にはないですよねえ
ただし
これは外発的動機と言って
短期的なモチベーションの維持には
効果があるんですけれども
長期的な視点ですと
生産性が低下してしまうんですな。
外発的動機は簡単に説明しますとー
報酬や評価など
外部からの刺激により
行動を促すエネルギー
のことです。
これをやったらいくらもらえる、
これができたら評価が高くなる、
っていうそれです。
シンプルにお金ですね。
稼ぐ子はまーまー稼ぐでしょうし
短期的にそこそこまとまったお金を
手にすることも珍しくない。
そんな皆に問いたいんですが
お金ってあればあるだけ
いいですよね?
安心しますよね?
はー幸せ―って思いますよね?
でもさー
満足はしないよね?
これです。アタクシはこれを思う。
お金は万民誰でも
あればあるだけいいと考えるのが普通。
お金を欲する、という意味ではなく
あればあっただけ困らない、
という意味でねえ。
とはいえ人間の欲望というのは
それはそれは怖いもので。
そしてお金というものも
非常に恐ろしいもので。
あればあるだけ
渇くのがお金
なんですよねえ。
たとえば月に20万の給料で
一般職をしていたとする。
月に30万あったら楽だし嬉しいな~
と思うことでしょう。
ところがどっこい
いざこんな業界に
迷い込んででしまったもんだから
月に30万どころか
1週間で40万くらい
稼げちゃったりする。
バグるじゃん?完全に。
んで1週間で40うほうほw
とか思ってたのも束の間で
次は1週間で70欲しいとか
思うようになる始末。
銭というのはそのからくりがあります。
一生渇くんです。一生ね。
どこまでいっても、
満足しない満たされないみたいな
そんな性質を持っております。
したがって
お金を追い求め
それを目的とした場合
半永久的に
満たされない状態が
続いてしまうので
ストレスを抱えやすい
んじゃないすかねー
目には見えないかもしれませんけども
気づかぬうちに
お金を得たいという
ポジティブな欲求よりも
自分が望むだけのお金を得られない
というネガティブな感情の方が
ウエイトが重くなる。
こうなると精神状態のバランスが
崩れてきてしまうんですよー
お金に支配される、つうたら
表現的にわかりやすいかな。
稼げないストレス、
目的とするお金に対しての渇望。
そんなものをまた
何かにお金を払って
発散していく。
このくそループ
いつやめるんすか?
って話。
賢く立ち回るなら
そのループの中に
自分を入れないこと。それが最たる妙案。
要するにお金を追い、
お金を遣い、
何かや誰かに依存する。
このループに身を置かない。
またこのループの中にいる奴らと
関係性を持たない
ことも重要。この辺については
また機会があれば書きます。
書きたいと思っている。が、
今はその話じゃねェんだ
えーとにかく
お金に支配されると
銭にがめつくなります。
それが相手に透けて見えちゃう。
そうするとこの商売ではもう
成功を収めるのは
なかなか難しい
とアタクシは考えているのでして。
んじゃどうすりゃよかつや
ってのが
内発的動機を
なんとかしとけ
です。
外部からの刺激ではなく
内からのエネルギーで
それを目的や意図にすること。
エネルギーの転換ですな。ガハハ!
となると割と楽でいられます。
お金のためではなく
お金の先にあるなにかのために。
お金を得て何がしたい、
この仕事のあとに待つ
セカンドライフで何かをしたい、
そんなものがあるならばいいですな。
そしてこの前記事にも書きました
成功体験の話。
あれも内発的動機としては充分でしょう。
報酬や評価といった
外部的要因の刺激や影響ではなく
内側から湧き上がる興味関心。
成功体験による充実感などなど。
そんなものがエネルギーになると
すんごいつよい
ちょうつよい
になります。
そういう子を何人も見てる。
うちの本体のヘブンとか見てれば
大体わかると思います。
売れてる子ほど、
稼いでいる子ほど、
稼ぎとかどうでもいいと
思ってたりしますよ。
嘘ついてねェからな、ここに呼んできてもええぞ
銭に対してムキにならない。
お金が欲しいのはもちろん大前提だが
それをおくびにも出さない。
足るを知る。なり。
自分は満たされている、
と感じられると精神的に楽ちゅうわけです。
かくいうアタクシも
この仕事を通して
銭が欲しいとかどうとか
思っておりません。
そこに楽しみや目的はないんですよ。
だから店のためにやってることが
自分のために、とイコールで
結ばれないんです。
なーのーでー
求人サイトで
風俗なんかやめとけと
平然と言えるんですよ。
あれ結構まじめに、正直に思ってる。
やめとけよこんな仕事。
後戻りは
できなくなんぞ
って感じィ。(誰だよ
よそを見渡してみ。
風俗店の求人サイトで
なんでみんなせっせと
うちのいいところは!
電話が鳴りっぱなしで!
女の子が足りてません!
などと言っているのか。
てめェのためになるからです。
もしくは
自分の上の立場の人に
そうしろと言われているからです。
言ってる本人らは
心の底からそんなこと
1ミリも思っちゃいませんよ。多分な
アタクシはこの店がどうなるかよりも
ぽまえらがどうなるか
どうなっていくのか
稼げたのか稼げてないのか
稼げるようになっていくのか
その過程を観察することが
楽しいだけです。
...それはそれで
キモスギルw
じゃあね。
アディオス!