少しの意識の積み重ね
スタッフ 2025/7/19 22:00
こんばんは、トミー櫻井です
僕はカラダを鍛えているので
筋肉とか脂肪とかに敏感です
以前にも
懸垂マシンを買ったという報告を
ブログでしたりしているので
ご存じの方もおられるかもしれませんね
引き締まったカラダを維持するためには
摂取カロリーと消費カロリーの
バランスが重要になってくるわけですが
食事制限は絶対しない
というのが僕の考え方なんですね
なぜなら
食は人生で最も大きな喜び
ひとつだから!
「今日はなに食べようかな」
「お昼に食べた〇〇最高やったな」
そんな小さな幸せが
日常にあって欲しいからです
しかしなるべく摂取カロリーを
少なくしたほうが
痩せていきやすいのは確かなので
質などは気にした方が良さそう
おなじようなものでも
違いを知っておくだけで
小さなダイエットの積み重ねに
なるかもしれません
ヘルシーなオイルの定番とされる
オリーブオイル
最近よく見かけるようになった
こめ油
果たしてどちらのほうが
ダイエットにいいのでしょうか
オリーブオイルが健康にいいのは
よく聞きますが
最近注目されてる米油も
明らかに良さそう…
正解はオリーブオイル
こちらには脂肪を燃やす力があるんです
オリーブオイルには「不飽和脂肪酸」が
含まれていて
「不飽和脂肪酸」は体内で吸収されにくく
そのままエネルギーとして
使われやすいので
体脂肪になりにくいと…
逆に米油には「リノール酸」という
代謝が低下したり
脂肪燃焼を妨げたり
することもある成分が含まれているので
ダイエットには向かないそう
他にはえごま油やアマニ油が
ダイエット向きの油で
脂肪燃焼や代謝改善に特化した
成分が含まれているんですって
続いては
ハイボールと糖質ゼロビール
どちらが
ダイエットに向いているでしょうか
ビール1本にはご飯1杯分くらいの
カロリーがあるっていうのは
よく聞きますね
そして焼酎・ウイスキーのような
蒸留酒が太りにくいというのも
有名ですね
ということは正解は…
糖質ゼロビールなんですね
ハイボールが
ダイエット向きなのは事実で
どちらも糖質はゼロなんですが
カロリーは約2倍も違います
アルコールを体内で分解すると
脂肪や糖の燃焼が
後回しにされてしまうので
ダイエット中はできたら
避けた方がいい飲み物ですが
我慢しつづけるのはつらいし
つまらないですよね
正しい知識をつけて
小さなことを意識すれば
痩せたり維持するのも
意外と簡単かもしれませんよ(笑)
以上、トミー櫻井でした
⇩本題はここから⇩
京都ホットポイントでは
【面接・体験入店のご希望】
随時承っております!!
働き方・稼ぎ方はあなた次第!
京都ホットポイントはあなたの
夢や目標を応援します♪♪
【急募!!】
『ラスト』まで出勤できる方
絶賛大募集中です!(^^)!
『好待遇』でお迎え致します!
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
プロフィール
ニックネーム:えふくん店長
ガールズヘブンランキング【京都エリア5部門No.1】の人気店☆
初めまして!店長のえふくんです♪
当店は全国ホットポイントグループ、京都エリア本店です!
「安心・安全・そして稼げる」それが大手店舗型ヘルスチェーンです!
業界未経験・短期アルバイトも大歓迎ですよ!
※個人情報厳守!身バレ対策万全!関西圏どこでも送迎無料!
※どんなことでもご相談ください!完全サポートさせて頂きます!
日給保証・時給保証、入店初日よりあり!
さらに新人応援キャンペーン『3ヶ月間特別保証』ご用意あります!
※完全自由シフト!出勤の強制などございません!
※実技講習なし!セクハラ撲滅促進店です!
お店データ
◇店名
京都ホットポイント
◇職種
ファッションヘルス
◇勤務エリア
河原町
最新のブログ一覧
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
店舗名 | 京都ホットポイント | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |