キング・オブ・家庭料理
お店の環境 2025/7/22 21:00
こんばんは、トミー櫻井です
京都は経済・文化の中心地だったので
たくさんの有名企業の発祥の地
なんですよ
という話は以前にしたんですが
日本人の私たちにとてもなじみの深い
あの食べ物も実は京都発祥なんです
それは
肉じゃがです
得意料理に挙げれば
「男子にモテる!」なんて言われた
キング・オブ・家庭料理
そんな肉じゃがの発祥地は
京都府舞鶴市なんですね
明治34(1901)年
舞鶴市に旧日本海軍の「舞鶴鎮守府」が
開庁しました
今も自衛隊の基地が残っていますね
その初代司令長官として
赴任してきたのが
東郷平八郎という
歴史に残る有名な軍人さんなんですね
この人は後に圧倒的に不利とされていた
日本とロシアとの戦争で
軍事力の差をものともせず
ロシアの艦隊に
壊滅的な打撃を与えて
日露戦争を勝利へ導いた
立役者のひとりなんですよ
その東郷さんは若い頃に
イギリスに留学した経験があって
現地で食べたビーフシチューが
忘れられなかったそう
そこで料理長に材料や色などの
イメージを伝え
「ビーフシチューを作れ!」
と命じたんですって
でも当時はデミグラスソースに
欠かせない赤ワインなど
手に入らない時代
料理長は醤油や砂糖などを使い
試行錯誤の末
ひとつの料理を完成させました
それはビーフシチューとは
全然似ていない違う料理だったのですが
食べてみれば
これはこれで美味しい
となったそうなんですね
しかも牛肉を効果的に食べられて
航海中に脚気(かっけ)など
にかかることの多かった海軍に
もってこいではないか!と
革新的な艦上食として広まり
やがて家庭料理として定着していったと
*脚気:ビタミン欠乏症の一つ
足のしびれやむくみなどを引き起こし
最悪の場合は死に至る
当時は、旧日本海軍軍医の高木兼寛によって
タンパク質の不足が原因説がささやかれていた
ロシアを打ち負かして
日本のお袋の味を生み出した
東郷さんはすごい人ですね
ビーフシチューを作れという
ムチャぶりは現代だと
パワハラ認定されそうですが(笑)
というわけで
今回は肉じゃがの発祥についてでした
また京都の雑学や良いところを
紹介していきますね
伝統・文化や
歴史ロマンの溢れる京都で
お仕事してみませんか?
きっと良い刺激になりますよ
ご応募お待ちしてますね
以上、トミー櫻井でした
⇩本題はここから⇩
京都ホットポイントでは
【面接・体験入店のご希望】
随時承っております!!
働き方・稼ぎ方はあなた次第!
京都ホットポイントはあなたの
夢や目標を応援します♪♪
【急募!!】
『ラスト』まで出勤できる方
絶賛大募集中です!(^^)!
『好待遇』でお迎え致します!
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
プロフィール
ニックネーム:えふくん店長
ガールズヘブンランキング【京都エリア5部門No.1】の人気店☆
初めまして!店長のえふくんです♪
当店は全国ホットポイントグループ、京都エリア本店です!
「安心・安全・そして稼げる」それが大手店舗型ヘルスチェーンです!
業界未経験・短期アルバイトも大歓迎ですよ!
※個人情報厳守!身バレ対策万全!関西圏どこでも送迎無料!
※どんなことでもご相談ください!完全サポートさせて頂きます!
日給保証・時給保証、入店初日よりあり!
さらに新人応援キャンペーン『3ヶ月間特別保証』ご用意あります!
※完全自由シフト!出勤の強制などございません!
※実技講習なし!セクハラ撲滅促進店です!
お店データ
◇店名
京都ホットポイント
◇職種
ファッションヘルス
◇勤務エリア
河原町
最新のブログ一覧
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
店舗名 | 京都ホットポイント | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |