
皆様こんばんは、清本五月です♡
ネットでこんなお悩みを目にしました。
"オキニトークで予約出来るか聞いてくるのに
HPや日記を見れば分かる質問ばかりしてくるお客様。
予約する気はないのでしょうか?"
とのこと。
私の答えとしては多くの場合、冷やかしだと思います。
「予約できますか?」と来店をちらつかせることで
やり取りをしてもらえると考える男性は多いです。
もしかしたらこの先本当に予約してくれるかもしれない!
そう思って一生懸命返信したのに、結局そのまま返事が来なくなった、、、
なんてことになると、なんだかやるせない気持ちになりますよね。
基本的に、具体的な問い合わせ以外のメッセージは
返信する必要はないと思います。
△月△日は予約できますか?
来週の◻︎日は何時が空いていますか?
など、お客様の来店意欲を感じた場合のみ
丁寧に返信して差し上げるようにすると◎
また、問い合わせの段階で
不快な質問や依頼、必要性を感じないやり取りなど
こちらがストレスを感じた場合は
もうその時点でスルーするのがベターです。
女性に配慮をせず、個人的なやり取りを
強要するお客様はテイカー気質です。
そのため、もし来店くださったとしても
後々精神的な負担を感じる可能性が高いです。
集客することは大切ですが、
それ以上に大切なのはご自身の心と体を守ること。
冷やかしのメッセージに一喜一憂していては
ストレスはどんどん溜まる一方です。
なので、オキニトークなど、お客様との実際のやり取りにおいては
あまり期待せずに毅然とした対応を意識することも大切だと思います*
そして、お客様とやり取りする上で絶対にNGなのは
感情に任せてメッセージを送り返さないことです。
"予約する気ないですよね?"とか
"予約に関すること以外は送ってこないでください"と
ストレートに伝えてしまうと相手を逆上させることになりかねません。
男性によっては憂さ晴らしに掲示板に書き込んだり
無断キャンセルする前提で予約を入れてこられたりと
結果的にご自身の首を絞めてしまうことになります。
なので、腹が立ったとしても"相手にしないこと"
これが最も効果的で、ご自身を守る手段となります。
腹が立つ、ストレスを感じるのは
男性に対して期待しているから。
オキニトークは便利なツールではありますが
手軽であるだけキャンセルなどのリスクも伴います。
来てくれたらラッキー♪と普段から割り切っていれば
やり取りでのストレスも減っていくのではないでしょうか*
・・・・・・・・・・・
それでは今回も最後までご覧くださり
ありがとうございました♡
また更新します*