認知のその先へ。
お店のつぶやき 2025/7/1 22:32
あなたが選ばれる存在になるために
「もっと認知されたい」「まずは知ってもらわないと始まらない」。
この言葉をよく聞きますし、僕自身も口にしてきました。
でも、認知は“ゴール”じゃない。スタート地点です。
たとえば、あなたの投稿が1000人に届いたとしても、その先で「ふーん」で終われば、それはただ通り過ぎられただけ。
本当に意味があるのは「気になる」「もっと知りたい」「応援したい」と思ってもらえることです。
つまり、次にやるべきは――“興味を持たれる存在になる”ということ。
認知の次は「関係構築」
あなたが誰かをフォローしたときを思い出してください。
その人のどんな部分に惹かれましたか?
・投稿の内容?
・世界観?
・考え方や価値観?
・顔?雰囲気?ビジュアル?
いずれにしても、「気になる」から「見たい」へ、「もっと見たい」へ、少しずつ関係が深まっていったはずです。
つまり、認知されたあとに必要なのは「共感」か「魅了」のどちらか。
共感であれば、自分と似た価値観や過去を語ること。
魅了であれば、他にないビジュアルや世界観を磨くこと。
この軸を持って発信を組み立てることで、ただの「知ってる人」から「気になる存在」へと変わっていきます。
コンテンツの役割は「感情の引き出し」
発信は情報を届けるだけのものではありません。
感情を動かすための“しかけ”です。
・ある日は笑わせて
・ある日は刺さる言葉を届けて
・ある日は頑張ってる姿で励まして
・ある日は弱さを見せて寄り添って
そんなふうに、受け手の感情を揺らす投稿が続いていくと、やがて“あなた自身”に価値を感じるようになります。
商品が売れるのではなく、「あなたから買いたい」となる状態ですね。これが“ファン化”の入口。
ファン化から収益化は「導線設計」
ここまで来れば、ようやく“売れる準備”が整った状態。
でも、ここで間違ってはいけないのが、「売る=押し売り」ではないこと。
大事なのは、自然な“欲しい”の流れをつくることです。
たとえば僕が使う導線はこうです:
共感や気づきのあるポストで接点をつくる
noteやYouTubeでさらに深い発信を届ける
そこから「この子に会ってみたい」「話してみたい」と思わせる導線をつくる(DMやプロフィールのリンク・店舗のアピール)
この流れを組んでおけば、無理に売り込まなくても「もっと知りたい」「関わりたい」「買いたい」という自然なアクションが生まれます。
認知された先にあるのは、「ただの情報」ではなく、「誰からの情報か」という信頼です。
だからこそ、あなた自身の軸を発信に乗せていきましょう。
ここからが本当のスタートです。
誰にでもできる“発信”ではなく、あなただけにしかできない“関係構築”を、始めていきましょう。
次回「ファン化に必要な条件」
では、また
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
当店自慢の個室待機室
お店のつぶやき 2025/7/1 15:36
「教わる人は、伸びる」〜夜職で差がつく“メンターの力”〜
お店のつぶやき 2025/6/30 22:48
「メンターを持つ」という選択が、あなたを変える
どうも、ダシ男です。
今回は「メンターを持つことのメリット」について、真剣に書いてみようと思います。
業界で生き残りたい、もっと指名を取りたい、売れたい。でも、なにをすればいいのかわからない。
そんな時こそ、“メンター”の存在が力になります。
これは、精神論や綺麗ごとじゃなくて、結果を出している人ほど、メンターを持っているという事実があるからです。
成長のスピードが飛躍的に上がる
メンターがいると、時間の無駄が減ります。
たとえば、あなたが「売れるためには何をすればいいのか」と悩んでいたとしましょう。
ひとりで考えても、試行錯誤ばかりで時間だけが過ぎてしまいます。
でも、メンターがいれば――
「こうやってみて」
「これをやめた方がいい」
「こう考えた方がいいよ」
その一言で、一気に成長の方向が定まります。
たった1回のアドバイスが、3か月分の遠回りを防ぐこともある。
これが、経験を買うということです。
自分の「限界」を超えられる
人はどうしても、自分の枠の中でしか考えられません。
でも、メンターはあなたの外側にいて、あなたより高い視点で物事を見ています。
だからこそ、「もっと上を目指せる」ということに気づかせてくれる。
「そのままじゃもったいない」
「もっといけるよ」
こう言ってくれる存在がいるだけで、
自分では見えていなかった“可能性”が見えてくるんです。
「本当の意味での反省」ができる
よく「失敗は成功のもと」と言いますが、正しく反省できないと何の意味もありません。
たとえば接客がうまくいかなかった日。
「運が悪かった」で終わらせてしまえば、次も同じミスを繰り返します。
でも、メンターがいれば
「どこに原因があったのか」
「どこを改善すればいいのか」
一緒に分析してくれます。
正しい反省ができる人は、必ず成長する。
メンターはそれを可能にしてくれる存在です。
メンタルが安定する
キャストの仕事は、メンタルの浮き沈みが激しい。
売れた時は楽しいけど、指名が減ったり、比較されたりするとすぐに不安になる。
SNSや周りの売れてる子を見るだけで、自己嫌悪に陥る。
そんな時に、話を聞いてくれて、心を立て直してくれる存在がいるかどうかで、続けられるかが変わります。
メンターは、あなたを否定せず、でも甘やかさず、背中を押してくれる。
これって、思っている以上に大事なことなんです。
習慣と思考が変わる
売れている人には、共通した習慣や思考法があります。
でもそれは、ネットや本を見てもなかなか身につかない。
なぜか?
「実際に見せてくれる人がいないから」です。
メンターがいれば、その人の行動・考え方・立ち振る舞いを間近で学べます。
言葉で教えられる以上に、背中で見せてくれる学びがある。
それが、本物の成長につながる。
「誰をメンターにすればいいの?」
よく聞かれる質問ですが、正解はこうです。
「自分が目指したい姿を、すでに実現している人」
売上が高い人、SNSで影響力がある人、マインドが強い人――
あなたが「この人みたいになりたい」と思える人を選ぶこと。
でも大事なのは、教えてもらう姿勢です。
アドバイスをもらっても、
「でも私には無理かも」
「だって時間がないし」
そんなふうに思ってしまうと、意味がなくなります。
教わる以上は、「まずやってみる」姿勢が必要です。
最後に:ひとりで頑張らなくていい
この業界、がんばっているのに報われない子が多い。
それは、正しい方向に努力していないから。
誰かに頼るのは、弱さじゃない。
「結果を出すための、最短ルートを選んでいる」だけです。
あなたに合ったメンターを見つけて、行動を変えてみてください。
成長は、環境で決まります。
そして、その環境は自分で選べるんです。
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
新人『ひめか』さんのお給料を公開🤍
お給料 2025/6/30 12:57
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
「向いてない」はまだ早い
お店のつぶやき 2025/6/29 22:37
「向いてないかも…」と思ったときに読んでほしい話
どうも、ダシ男です。
急ですが…
「私、この仕事向いてないのかも」
「頑張ってるのに結果が出ない」
「周りと比べて落ち込んじゃう…」
こんなふうに思ったこと、ありませんか?
実は、業界で長く頑張ってる子でも、みんな一度はこう思ってるんです。
売れてる子が最初から自信満々だったかというと、実はそんなことありません。
むしろ「私なんかがやっていけるのかな…」と不安だった子のほうが多い。
でも、違ったのはたった一つ。
「それでも、もう少しやってみよう」って、諦めなかったこと。
向き不向きって、才能じゃない。
途中で「やっぱやめよう」って思ってしまったら、そこで道は終わるけど、
どんなにゆっくりでも、「やってみよう」と思い続けてる人には、少しずつ道が開けていく。
結果が出ないときは、自分を否定したくなる。
でも、それってすごくもったいないこと。
本当は、まだ「自分に合うやり方」に出会ってないだけかもしれないし、
「続けた先に芽が出る時期」が、もう少し先にあるだけかもしれない。
もし今、落ち込んでるなら、
それはあなたが「ちゃんと真剣に向き合ってる証拠」です。
やる気のない人は、そもそも落ち込まないから。
大事なのは、自分を責めることじゃなくて、
「じゃあ、ここからどうするか?」って、一歩でも考えること。
人と比べる必要はないし、
昨日よりちょっとでも前に進んでいれば、それは成長です。
焦らなくていい。
止まりそうなときは、休んでもいい。
でも、「どうせ私なんて」って、自分を手放さないでほしい。
あなたの魅力を必要としてる人は、必ずいます。
そして、あなたが「向いてなかったかも」と思っているこの瞬間が、
いつか「自分に向いてたんだな」と思えるスタート地点になる日が、きっと来ます。
では、また(*^^*)
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
きになるお給料はどれくらい
お給料 2025/6/29 15:33
男性が惹かれる女性の条件とは?
お店のつぶやき 2025/6/28 22:46
〜選ばれる女性に共通するたった一つの真実〜
どうも、ダシ男です。
「どうしたら男に好かれるんですか?」
この質問、実は多くのキャストから聞かれます。
ただ、その答えはとてもシンプルで、でも意外と多くの人が見落としています。
結論から言います。
“居心地がいい女性”になること。
これが、男性が本能的に惹かれる女性の共通点です。
男性が求めている「癒し」とは?
男性は基本的に社会で“戦っている生き物”です。
プレッシャー、責任、競争、評価…。
外では「強くあれ」と求められ、自分を出し切れずにいる人も多い。
そんなとき、彼らが求めるのは「戦いを忘れさせてくれる存在」。
つまり、「癒し」です。
笑顔で話を聞いてくれる。
否定せずに受け入れてくれる。
ふとしたときに「あなたってすごいね」って褒めてくれる。
そんな女性に対して、男は「この人と一緒にいたい」と本能的に感じるんです。
見た目じゃない、“魅力”の正体
もちろん第一印象では見た目も大切です。
でも、男が“本気になる相手”に求めるのは、見た目以上のもの。
それは「素直さ」「安心感」「応援してくれる姿勢」です。
気を遣わずにいられる。
自然体でいられる。
だからまた会いたくなる。
この「また会いたくなる」が、男の中で“特別な存在”になる入り口です。
こんな女性は男性に選ばれやすい
否定せずに受け入れる
→ 否定ばかりの女性には近づきたくないもの。
ちょっと抜けてて可愛い
→ 完璧すぎるより、少し隙があるほうが親しみを感じやすい。
ポジティブな言葉が多い
→ 一緒にいて前向きな気持ちになる人は、何度でも会いたくなる。
適度な距離感を保てる
→ 自分の世界も大切にしている女性は、追いたくなる存在。
「ありがとう」「すごいね」が自然に言える
→ 男性は“認められること”に飢えています。
最後に
好かれようと頑張るより、
“あなたと一緒にいるとホッとする”と言われる女性になってください。
それが、最もシンプルで、最も強いモテ方です。
男は「手に入れたい女」よりも、「手放したくない女」を選びます。
この違い、わかりますか?
少しでも共感頂けたら、「スキ」とフォロー、コメントお願いします。
直接質問の場合は、ダシ男のXの質問箱まで。
では、また(^^)
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
出稼ぎさんも大歓迎!京都デリヘル俱楽部なら最大120万円保証!
うれしい待遇 2025/6/28 15:32
接客は当たり前の集大成
お店のつぶやき 2025/6/27 22:35
接客で一番大事なことは、“当たり前”を本気でやれるかどうか
どうも、ダシ男です(^^)
今日は「接客で大事なこと」について、基本に立ち返ってお話しします。
なぜこんな話をするのかというと、
「売れたい」「指名が欲しい」と言いながら、
“接客の基本”ができていない人が多すぎるからです。
でも、実はそれって“特別な才能が必要なこと”ではなくて、
ほんの少しの準備と意識で変えられることばかりなんです。
一、接客は準備が8割
指名のお客様が来るとわかったら、必ず事前に
・来店回数
・前回の会話内容
・お客様のタイプや話し方
これを思い出してください。
「え、誰だっけ…?」と思いながら席につくのは、お客様にとっても失礼ですし、
何より“チャンスを失っている”ことに気づいていないのが一番もったいないです。
一、最初の10秒が勝負
お客様は、第一声と表情で「今日は良い時間が過ごせそうかどうか」を判断します。
・声のトーン
・笑顔
・最初にかける一言
ここに“自分が選ばれたことへの感謝”を込められる人が、
次の指名につながっていきます。
一、「会話を覚えてる」が一番刺さる
人は、自分の話を覚えていてくれた相手に対して、強く信頼を感じます。
「そういえば、前に〇〇って言ってましたよね?」
この一言で、お客様の心は一気に開くんです。
逆に、「え、そんな話しましたっけ?」というリアクションが続くと、
もう来てくれないかもしれません。
一、“売り”を持て。清潔感は最低条件
人は“理由がある相手”を選びます。
・癒される子
・ギャップがある子
・会話が面白い子
自分は何が得意なのか?どう見られたいのか?を明確にして、
それを接客中に自然と伝えられるようにしておきましょう。
そして、その前に「見た目」「匂い」「清潔感」が整っていないと、
そもそも選ばれません。
一、帰り際とLINEが“次”を決める
接客は、席を立つ瞬間で終わりではありません。
お見送りの一言、お礼のLINE、その積み重ねが“また来たい”につながります。
その場で満足してもらっても、記憶に残らなければ意味がない。
“心地いい余韻”を残して終わること。
それがリピートにつながる、最後の一押しです。
最後に
接客に奇跡はありません。
あるのは、ちゃんと準備して、ちゃんとやる人がちゃんと結果を出すだけです。
「本気で売れたい」と思うなら、まず“当たり前”をやってみてください。
それが一番の近道です。
今日もお読みいただきありがとうございました。
では、また(*^^*)
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
新人『みる』さんのお給料を公開🤍
お給料 2025/6/27 12:11
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
記事URL | 求人情報を見る | お店サイトを見る | 女の子達のプライベート日記を見る
プロフィール
ニックネーム:お潮兄さん🐳
当店のページをご覧頂き有り難う御座います☺️💓
女の子一人ひとりの働き方や考え方に寄り添ってサポートしたいと思っています。
不安な中で少しでも女の子が働きやすい環境になるよう日々努めております✨
時には辛いこと嫌になることあるかもしれませんが一緒に乗り越えていきましょう🌷
お仕事の内外に関わらず
いつでも雑談や相談してくださいね🧸✨
何か不安なこと気になることがあれば気軽にお問い合わせください💌❤️
♡X➡@DCP5151♡DMでもOK💓
お店データ
◇店名
京都デリヘル倶楽部
◇職種
スタンダードデリヘル
◇勤務エリア
伏見・南インター
最新のブログ一覧
「ふざけんな」って思った瞬間、プロはどう動く?態度の悪い客に負けない接客の極意
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
店舗名 | 京都デリヘル倶楽部 | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |