
店長のイチカワです(`・ω・´)ゞ
わたくし、
本日で32歳になりました。
この仕事1本になって3回目の誕生日です。
28歳の終わりがけに「自分のやりたい事を本気でやろう」
と、腹をくくってこの業界に飛び込んでから丸3年経った感じです。
副業アルバイトとして働いていた期間を含めると、7年と半年ほど。
正社員雇用では22歳から働き始めたので、
ちょうど10年間いわゆる社会人として過ごしました。
私が社会人として過ごした時間の半数以上は
多かれ少なかれこの業界に携わっているという事になります。
ちなみに、正社員として働くのは今の会社が3社目です。
時代は変わりつつあるものの、
終身雇用文化が根強い日本において考えるならば10年で2回の転職は多い方でしょうか。
2回の転職を経てこの業界に飛び込み、3年の月日が経ちました。
職場環境の良し悪しを見定めたり、一通りのスキル取得の目安として
“とりあえず3年働いてみよ”なんて良く言いますよね。
今の会社もちょうど3年間働いたので、
一般論的に1人前になっている時期であり
この業界、この仕事、この会社に対して
今後の自分の方向性が定まり始める時期ということですね。
自分自身のスキル的な意味でも、
この業界、組織的な意味でも、
様々な思いはありますし、
悩んでいることだってあります。
3年経った今でもブレている事も多々…笑
ただ、それらを踏まえて言える事は、
「私の人生において今が最も充実している」ということ。
これだけは揺るがないかと。
もちろん楽しい事ばかりじゃないですけどね!
ネガティブな面も含めて私はそう思います。
なんなら今が一番苦しいまであるし。笑
でも充実してるんですわ!
工場で毎日ひたすら同じことを繰り返していたあの頃とは1日の密度が違い過ぎる!
一度キリの人生ですから、
今日という一日を全力で生きたいものです。
ちなみに、32歳のテーマは
慣れてきたからこそ調子に乗らずいまの仕事と真剣に向き合う事と、痩せる事です。
本当にいい加減痩せないとダメ。自分に甘すぎます。わたし。自分磨きっすわ自分磨き。
精神年齢が中2くらいで止まっちゃっているので、
自分自身を磨くことによって精神的な成熟を目指す1年にしたいです。

↑誕プレもらいました!
嬉しすぎる!
タバコとカロリーという私の代名詞みたいな集合体ですわ。
ペヤングなんてなんぼあってもいいですからね。
いやいや…
ダイエットする!って言ってるのに!
まったくもう!
もらったものは全部しっかり頂かないとダメですからね!
もう!ダイエットはそれからにします!まったくもう!
しゃーなし!
さて、今晩のペヤングマイカスタムを考えないといけないのでこれくらいで…